順風ESSAYS

日々の生活で感じたことを綴っていきます

「順風ESSAYS」にようこそ

法学部の学生時代から、日記・エッセイ・小説等を書いているブログです。
長文記事は「順風Essays Sequel」に移行し、こちらは短文の投稿をします。
最近の記事一覧はこちら 管理人へのメッセージ・お問合せはこちら
 
過去記事からのおすすめ
エッセイ→ぼくはタイガー鶏口症候群成功のための競争背水の陣//小説→切符がくれたもの鉛筆削り未来ニュース//鑑賞録・感想→報道写真について美術鑑賞2009No_Logic天使たちのシーン//その他創作モノ→回文まとめ雪が降る
 

強制休養

2006年01月22日 | 日記
韓流の記事を書くと一時的にアクセスが伸びるのですがこれを維持できず、読者を繋ぎ止めることが出来ずやりきれない思いも出てくるこのごろです。

金曜日はセンター試験準備で午前授業。普通に午前中に学校に行き、帰ってきて昼食をとったところ、急に吐き気と全身関節痛に襲われ、39度の熱が出てしまいました。土曜日も38度台で下がらず、ようやく日曜日になって回復。ということで、東京の雪景色を見ていません。結局病院へ行かず回復してしまったので(まだ油断は出来ませんが)風邪かインフルエンザかわからない状態です。高熱と関節痛はインフルエンザの症状なのですが、咳と鼻汁が全くないのが不思議なところです。しかし周囲に伝染さないように明日はマスクをして学校に行こうと思います。

細かい活字を読む気力もなし、画面をみる気分でもない、することがなくて大変でした。こんなとき妙に普段とは違う曲を聴きたくなるもので、椎名林檎とglobeをききました。「風邪を引いたときに聴きたくなる曲」ってどういうものなのでしょうか?