大阪公演も終わったようで公式セットリストが出たので、聴き直して思い出したことなどを書こうかなと。
ちなみに大部分の曲が1番+大サビって形式になってた気がする。フルコーラスの方が少なかったんじゃなかろうか……どれがどっちってあんまりはっきり覚えてないけど。
いつもと違ってMC少なめ曲数詰め詰めの濃縮還元系ライヴだったみたい。
むかしMCはなきゃダメって社長が言ってた(のをユタカが真似してた)ような気がしたんだけど。
とりあえず軽めのつもりなのでもういきますわ。
1 ひとり
流石に1曲目は……
武道館+初っ端ひとり、これは過去のライヴを振り返る系のライヴなのかもって思ったっけ。
衣裳もG10の時を思い出すピンクスーツだし。
2 靴は
うしろにでかでかとスクリーンが点いたから「えっ?!?!!?!」って慄いていたのはこいつです()
なんかきみがすきだーってさけんでたっぽいよ()
3 一筋
え?え?え?
一筋ここ??????????(記憶皆無)
たぶんこの辺で銀テープばーん飛んだんだよ……
これとかも2番やってないですね。それは覚えてる(間違えてるかも知れないのに……)
ららら〜って歌った記憶はかすかにある(そっちはあやふや)
4 F.R.I.
あーこれはスクリーンにMV流れてたやつな。
2番やったっけ???やってないかな???
5 24/7
周年とはいえEPの曲は全部やると思ってたじゃん?
とはいえこれペラッツみたいで楽しくなっちゃうんだよな〜
あとなんかこれはスクリーンの映像が凝ってたな〜
でも筆者は平常心どころかいつも挙動不審になってるんですけどなにか()
このへんで挨拶挟んだ?
6 ミモザ
いつものって感じだけどこれフルコーラスでやってたっけ???
これやったなあって記憶しかない()
あと無理矢理ゆらゆらしちゃっ(おい)
やっぱりこの日の筆者なんか変なスイッチ入っちゃったっていうかなんかね(???)
だって約束の季節の時はメンバーがゆらゆらしたら客席もゆらゆらするじゃん……
日本三大テノールのことは思い浮かべていただろうか()
7 街角
たぶんこれは2番やってない。
交差するそれぞれの人生みたいなライティングになってた気がする……
んでこれ筆者泣かなかったなあって。
悲しくて泣いてたのに。
その時になにを思うかで変わってくると思うけどw
8 言葉にすれば
なのにこれで泣いちゃうっていうwww
理由は当日の記事に書いたけど。
でもどの部分を歌っていたのか覚えてないwwwww
これも短かったような()
あいも変わらず希望っぷりがすごい。
以上3曲がタイアップ
で、次が珠玉のカップリングメドレーとか言ってた?
9 砂時計
うぎゃ〜ってなったような……そういえばこれもG10武道館で聴いてますね。なんなら一二を争うくらいのレベルでその日強烈な印象が残ってましたね。
今回は記憶すっぽ抜けてますけども。゚(゚´ω`゚)゚。
もうねラブマ様のあれが衝撃すぎたんだって、、、
10 冬物語
これは初めて苗場に行ったときのことを思い出すなあ……
冬ってタイトルに付いてるけどあったかいのよな。
んで最後に花弁が降ってきてさ。
そのときの花弁どこにやったかなあ()
てかこれ結構エレキギターがぎゃーん鳴ってるとこあるのね(いまそれ)
11 東京スヰート
こんな序盤(つっても10曲以上やってるのね)にこれを持ってくる時点で察しちゃうよね「そんなん構ってられないくらいやりたい曲が沢山あるんだからもうノンストップのジェットコースター状態でいくぞ」みたいな感じなんだろうな今回はって。
進行以外ほとんど喋らないし。
あれ曲の感想じゃないぞ
って覚えてることがほとんどないからなのでね()
そういえばちょっと長めに止まってたね
ここからは20世紀のゴスペラーズメドレーだっけ???
12 Tonight
ゆびさし
しか覚えてない!しかもぼんやり!
13 それでも恋は
苗場2024の時みたいに🫶作ってたから……
とりあえず筆者もまーねt(殴)
たぶんこれも1番しかやってない……あれ?自信ない……
14 t.4.2.
ここでだっけ?!?!!?!
まじかよおおおおお!!!!!って叫びたかったやつ。
なぜならこれ聴いてリスト(?)に入れたばかりだったから。
けどこれも短めで、終盤の一番聴いてみたいと思っていた部分はまだ聴けてないのよなあ……たぶん次のツアーはカップリング曲中心だろうから(酒井氏の嫌いな決めつけ)いつになるんじゃってなる、いやもう聴けないと思ってた方がいいかな😂()
15 BOO〜おなかが空くほど笑ってみたい〜
千手観音。
これも短め。
そうそう!これ後ろのスクリーンにはれときどきぶたのアニメーションが流れてたはず……よく許可下りたな……
16 まちがいさがし
これ意外だったんだよな。
んであのにすぺの絡み(?)ね
酒「俺たちに秘密あるんだろ」
北「そりゃありますよ」
がなんかリアルだったなー……
なんであーいう演出にしたんだろうねwww
17 Slow Luv
この振り幅よ。
別に筆者自分のこと所謂イスト(てかなんで最近「サカ」が抜けちゃってるの???)だとも所謂キタマニだとも思わないし基本的に良い音が聴けたらそれで良いと思ってるはずなんだけどにすぺが並んで踊ってんのなんかツボ芸人なのでそりゃ沸いたよね。なんなんだろうねこれwww(しらんがな)
てか後半もこの2人並んで踊ってるとこなかったっけ?気のせい?めっちゃツボだったんだけど肝心なそのへんの記憶がまじであやふやなんだよなあ……
あと終盤スクリーンが白黒ってかセピアってか色が変わって酒井氏だけ映ってるみたいになって、酒井氏が動くと残像ができるみたいなことになってて(言葉で説明すんのドヘタ)こんなことリアルタイムでできるんだすげーって思ってたんだけどなぜか村上氏も映り込んじゃっててちょっとおもろいことになってたw近くの席の人めっちゃ笑ってたもん……
で、ここで前半終了だったらしい()
「この曲で前半終了なの?!?!!?!意外すぎるけど?!?!!?!」
と思ったのになんの曲だったか記憶になかったんですわ。脳内キャパが限界すぎる。なんなんだあの人たち。
休憩挟んで後半。
18 Promise
後半スタートで、メンバーの「こんなに大きくなりました」写真からの白い衣裳ときたらPromiseしかないわけなんですよ(???)
いやG20でしかやってないんだけど。
周年ライヴそのものの振り返りもやってるってこと。
でもここで別な曲きちゃったら「それなの?!?!!?!」ってなりかねないなとか思ってしまった……
19 こういう曲調好き
あれ、アカペラ人からの選曲ってなかったのか……いやPromiseがそれにあたるのか???
そういえばCairnsに行った時はこの曲でなりきりやったっけなあ……難しかったっけなあ……
20 Tiger rag
そういえばこれ円盤に入れて大丈夫なんだねっていう。
G10も街ハモもそのまま入ってるから大丈夫なんだよね……?
(ヒアナウ音声だけ配信の時のによいのうごんたが衝撃だったからw)
そういえば思い出したんだけど酒井氏が最後の挨拶で「ナイフの柄が折れた」みたいなこと言ってて「また?!w」って思った、街ハモ仙台2日目なんか取り出した瞬間に刃の部分がスポーンと飛んでって笑いが起きちゃってたもんね…
21 Moon glows (on you)
階段降りはなかったけどYウォーク的なやつは健在。
そういえば安岡氏ってアカペラ芝居だとなんとなく役どころの立ち位置エリアが固定されてる感あるような気がして……いやそれぞれ違うんだけど似通ってる部分はあるというか。
要領良くて全てをソツなくこなしちゃう感じ。このサブロウもハモメロのジミーもハモクラ響のユタカさんも。
羽守杉作に関してはちょっと違うと思うけどね???あのひと猫と喋れるから(その技術継承しといてくれよ)
22 I Want You
街ハモの時にも出てきたお花また出てきた???(スクリーンにね)
お花はどういう意味合いだったんだろうな……
23 離れていても
あのね。
ここ、どういう気持ちで歌っていたのかそれぞれ1人ずつお伺いしたいんだけど。まじで。
一対一で面談したい(真顔)
24 星空の5人
これここだっけwww
CD音源で手拍子の音が聞こえてめちゃくちゃ騒いでる中で歌ってるからってんであほほど手拍子させてもろたで
ただしちゃんと聴きたい気持ちもあるので声は出してへんで(なんで似非関西弁)
手拍子に夢中になって歌(自粛)
まことさん送り出してからの。
椅子に座って。
25 Deja Vu
どの部分歌ってたかすら覚えてない、まあなんていうか椅子プレイアゲインですよね_(:3 」∠)_
みなまではいいませんけども_(:3 」∠)_
どうしてくれるんだ_(:3 」∠)_
26 In this room
îuu
(遂に語彙力が破壊されたみたいです)
27 愛のシューティング・スター
スタンドマイクあったよね?じゃないと振り付けできないもんね???
てかなんか突然ちゃんとやろうと思ってめちゃくちゃ必死に振り付けマネしてたこのとき()今までは???()
28 1, 2, 3 for 5
あれ?記憶がないんだけど()
ここも必死で振り付けマネしてた気がするけどまじで覚えてない()
これはフルコーラス???
29 愛の歌
これも短かったはず。
愛の歌なりきりなのにセカンドのレクチャーが酒井氏じゃなくて北山氏になってる時点でもうお察しって感じなんすわ。
いや15周年秋冬の円盤1回しか観なかったからそんなに覚えてなかったけどつい先日一挙配信したからさ……
30 LOVE MACHINE
いやはやまじでこのくだりで情緒めちゃくちゃにされたわ……
んじゃ今後はもうクラーク・ケントバージョン(酒井氏談)でしかやらないってことなの?
まあせっかく5人用の振り付けもあるからねってことではあるし、まあ……その前後に時間取られるからなwww
31 Mi Amorcito
「何がホント?何がウソ?」のくだりで酒井氏の声が聴こえてくるからなんか不思議な時間帯だったんだけどそこで歌わないのも変だもんなw
逆に酒井氏のリードがサビまでない曲、ってなってもみんな気にしちゃうだろうし。
ユタカの
「あなたです💙」
ですっかり記憶から抜けてたけど、次の曲への振り、あったんだよね。確か思いの外あっさりしてたけど。
32 永遠に
セトリ公開になったとき
これここだっけ?!?!!?!?!?!!?!?!?!!?!
って思った。
歌った記憶は確かにあるのにどのくだりで歌ってたか一切合切記憶にないから……
33 約束の季節
揺れるよね。
そりゃ歌うよね。
これ本編最後だと思わなかったけど。
アンコール
34 星屑の街
やっぱりミニステージで歌うのこれだよね〜
濃縮還元系セトリっていうか周年ライヴ踏襲系セトリ。
35 Love me! Love me!
だけじゃなかったミニステージ。
たぶん難しいよねイヤモニしてても音の返しが時間差あるから(?)(うまいこと説明できない)
しまったせっかく5人の顔がはっきり見えたんだから口の動きに合わせて手拍子するんだったかな(やめとけ)
36 侍ゴスペラーズ
踏襲系セトリだから。
なんか途中の記憶がなくなるんだよなこれ()
37 SING!!!!!
これやるんだ?!?!!?!的な。
だってこれ最初はめちゃくちゃ疲れるとか言ってたのに……
踏襲系セトリとはいえ。
体力つけるためになんかやってるんすか……
38 パール
あの記事あんなこと書いたけどそんなつもりじゃないとか思われたらやだなwww
それぞれ解釈があったようなので、あの映像……
てなところですかね。
また別口で感想書く可能性もなきにしもあらずだけどわかりまへん。
とりあえずそんな感じで。
ちなみに大部分の曲が1番+大サビって形式になってた気がする。フルコーラスの方が少なかったんじゃなかろうか……どれがどっちってあんまりはっきり覚えてないけど。
いつもと違ってMC少なめ曲数詰め詰めの濃縮還元系ライヴだったみたい。
むかしMCはなきゃダメって社長が言ってた(のをユタカが真似してた)ような気がしたんだけど。
とりあえず軽めのつもりなのでもういきますわ。
1 ひとり
流石に1曲目は……
武道館+初っ端ひとり、これは過去のライヴを振り返る系のライヴなのかもって思ったっけ。
衣裳もG10の時を思い出すピンクスーツだし。
2 靴は
うしろにでかでかとスクリーンが点いたから「えっ?!?!!?!」って慄いていたのはこいつです()
なんかきみがすきだーってさけんでたっぽいよ()
3 一筋
え?え?え?
一筋ここ??????????(記憶皆無)
たぶんこの辺で銀テープばーん飛んだんだよ……
これとかも2番やってないですね。それは覚えてる(間違えてるかも知れないのに……)
ららら〜って歌った記憶はかすかにある(そっちはあやふや)
4 F.R.I.
あーこれはスクリーンにMV流れてたやつな。
2番やったっけ???やってないかな???
5 24/7
周年とはいえEPの曲は全部やると思ってたじゃん?
とはいえこれペラッツみたいで楽しくなっちゃうんだよな〜
あとなんかこれはスクリーンの映像が凝ってたな〜
でも筆者は平常心どころかいつも挙動不審になってるんですけどなにか()
このへんで挨拶挟んだ?
6 ミモザ
いつものって感じだけどこれフルコーラスでやってたっけ???
これやったなあって記憶しかない()
あと無理矢理ゆらゆらしちゃっ(おい)
やっぱりこの日の筆者なんか変なスイッチ入っちゃったっていうかなんかね(???)
だって約束の季節の時はメンバーがゆらゆらしたら客席もゆらゆらするじゃん……
日本三大テノールのことは思い浮かべていただろうか()
7 街角
たぶんこれは2番やってない。
交差するそれぞれの人生みたいなライティングになってた気がする……
んでこれ筆者泣かなかったなあって。
悲しくて泣いてたのに。
その時になにを思うかで変わってくると思うけどw
8 言葉にすれば
なのにこれで泣いちゃうっていうwww
理由は当日の記事に書いたけど。
でもどの部分を歌っていたのか覚えてないwwwww
これも短かったような()
あいも変わらず希望っぷりがすごい。
以上3曲がタイアップ
で、次が珠玉のカップリングメドレーとか言ってた?
9 砂時計
うぎゃ〜ってなったような……そういえばこれもG10武道館で聴いてますね。なんなら一二を争うくらいのレベルでその日強烈な印象が残ってましたね。
今回は記憶すっぽ抜けてますけども。゚(゚´ω`゚)゚。
もうねラブマ様のあれが衝撃すぎたんだって、、、
10 冬物語
これは初めて苗場に行ったときのことを思い出すなあ……
冬ってタイトルに付いてるけどあったかいのよな。
んで最後に花弁が降ってきてさ。
そのときの花弁どこにやったかなあ()
てかこれ結構エレキギターがぎゃーん鳴ってるとこあるのね(いまそれ)
11 東京スヰート
こんな序盤(つっても10曲以上やってるのね)にこれを持ってくる時点で察しちゃうよね「そんなん構ってられないくらいやりたい曲が沢山あるんだからもうノンストップのジェットコースター状態でいくぞ」みたいな感じなんだろうな今回はって。
進行以外ほとんど喋らないし。
あれ曲の感想じゃないぞ
って覚えてることがほとんどないからなのでね()
そういえばちょっと長めに止まってたね
ここからは20世紀のゴスペラーズメドレーだっけ???
12 Tonight
ゆびさし
しか覚えてない!しかもぼんやり!
13 それでも恋は
苗場2024の時みたいに🫶作ってたから……
とりあえず筆者もまーねt(殴)
たぶんこれも1番しかやってない……あれ?自信ない……
14 t.4.2.
ここでだっけ?!?!!?!
まじかよおおおおお!!!!!って叫びたかったやつ。
なぜならこれ聴いてリスト(?)に入れたばかりだったから。
けどこれも短めで、終盤の一番聴いてみたいと思っていた部分はまだ聴けてないのよなあ……たぶん次のツアーはカップリング曲中心だろうから(酒井氏の嫌いな決めつけ)いつになるんじゃってなる、いやもう聴けないと思ってた方がいいかな😂()
15 BOO〜おなかが空くほど笑ってみたい〜
千手観音。
これも短め。
そうそう!これ後ろのスクリーンにはれときどきぶたのアニメーションが流れてたはず……よく許可下りたな……
16 まちがいさがし
これ意外だったんだよな。
んであのにすぺの絡み(?)ね
酒「俺たちに秘密あるんだろ」
北「そりゃありますよ」
がなんかリアルだったなー……
なんであーいう演出にしたんだろうねwww
17 Slow Luv
この振り幅よ。
別に筆者自分のこと所謂イスト(てかなんで最近「サカ」が抜けちゃってるの???)だとも所謂キタマニだとも思わないし基本的に良い音が聴けたらそれで良いと思ってるはずなんだけどにすぺが並んで踊ってんのなんかツボ芸人なのでそりゃ沸いたよね。なんなんだろうねこれwww(しらんがな)
てか後半もこの2人並んで踊ってるとこなかったっけ?気のせい?めっちゃツボだったんだけど肝心なそのへんの記憶がまじであやふやなんだよなあ……
あと終盤スクリーンが白黒ってかセピアってか色が変わって酒井氏だけ映ってるみたいになって、酒井氏が動くと残像ができるみたいなことになってて(言葉で説明すんのドヘタ)こんなことリアルタイムでできるんだすげーって思ってたんだけどなぜか村上氏も映り込んじゃっててちょっとおもろいことになってたw近くの席の人めっちゃ笑ってたもん……
で、ここで前半終了だったらしい()
「この曲で前半終了なの?!?!!?!意外すぎるけど?!?!!?!」
と思ったのになんの曲だったか記憶になかったんですわ。脳内キャパが限界すぎる。なんなんだあの人たち。
休憩挟んで後半。
18 Promise
後半スタートで、メンバーの「こんなに大きくなりました」写真からの白い衣裳ときたらPromiseしかないわけなんですよ(???)
いやG20でしかやってないんだけど。
周年ライヴそのものの振り返りもやってるってこと。
でもここで別な曲きちゃったら「それなの?!?!!?!」ってなりかねないなとか思ってしまった……
19 こういう曲調好き
あれ、アカペラ人からの選曲ってなかったのか……いやPromiseがそれにあたるのか???
そういえばCairnsに行った時はこの曲でなりきりやったっけなあ……難しかったっけなあ……
20 Tiger rag
そういえばこれ円盤に入れて大丈夫なんだねっていう。
G10も街ハモもそのまま入ってるから大丈夫なんだよね……?
(ヒアナウ音声だけ配信の時のによいのうごんたが衝撃だったからw)
そういえば思い出したんだけど酒井氏が最後の挨拶で「ナイフの柄が折れた」みたいなこと言ってて「また?!w」って思った、街ハモ仙台2日目なんか取り出した瞬間に刃の部分がスポーンと飛んでって笑いが起きちゃってたもんね…
21 Moon glows (on you)
階段降りはなかったけどYウォーク的なやつは健在。
そういえば安岡氏ってアカペラ芝居だとなんとなく役どころの立ち位置エリアが固定されてる感あるような気がして……いやそれぞれ違うんだけど似通ってる部分はあるというか。
要領良くて全てをソツなくこなしちゃう感じ。このサブロウもハモメロのジミーもハモクラ響のユタカさんも。
羽守杉作に関してはちょっと違うと思うけどね???あのひと猫と喋れるから(その技術継承しといてくれよ)
22 I Want You
街ハモの時にも出てきたお花また出てきた???(スクリーンにね)
お花はどういう意味合いだったんだろうな……
23 離れていても
あのね。
ここ、どういう気持ちで歌っていたのかそれぞれ1人ずつお伺いしたいんだけど。まじで。
一対一で面談したい(真顔)
24 星空の5人
これここだっけwww
CD音源で手拍子の音が聞こえてめちゃくちゃ騒いでる中で歌ってるからってんであほほど手拍子させてもろたで
ただしちゃんと聴きたい気持ちもあるので声は出してへんで(なんで似非関西弁)
手拍子に夢中になって歌(自粛)
まことさん送り出してからの。
椅子に座って。
25 Deja Vu
どの部分歌ってたかすら覚えてない、まあなんていうか椅子プレイアゲインですよね_(:3 」∠)_
みなまではいいませんけども_(:3 」∠)_
どうしてくれるんだ_(:3 」∠)_
26 In this room
îuu
(遂に語彙力が破壊されたみたいです)
27 愛のシューティング・スター
スタンドマイクあったよね?じゃないと振り付けできないもんね???
てかなんか突然ちゃんとやろうと思ってめちゃくちゃ必死に振り付けマネしてたこのとき()今までは???()
28 1, 2, 3 for 5
あれ?記憶がないんだけど()
ここも必死で振り付けマネしてた気がするけどまじで覚えてない()
これはフルコーラス???
29 愛の歌
これも短かったはず。
愛の歌なりきりなのにセカンドのレクチャーが酒井氏じゃなくて北山氏になってる時点でもうお察しって感じなんすわ。
いや15周年秋冬の円盤1回しか観なかったからそんなに覚えてなかったけどつい先日一挙配信したからさ……
30 LOVE MACHINE
いやはやまじでこのくだりで情緒めちゃくちゃにされたわ……
んじゃ今後はもうクラーク・ケントバージョン(酒井氏談)でしかやらないってことなの?
まあせっかく5人用の振り付けもあるからねってことではあるし、まあ……その前後に時間取られるからなwww
31 Mi Amorcito
「何がホント?何がウソ?」のくだりで酒井氏の声が聴こえてくるからなんか不思議な時間帯だったんだけどそこで歌わないのも変だもんなw
逆に酒井氏のリードがサビまでない曲、ってなってもみんな気にしちゃうだろうし。
ユタカの
「あなたです💙」
ですっかり記憶から抜けてたけど、次の曲への振り、あったんだよね。確か思いの外あっさりしてたけど。
32 永遠に
セトリ公開になったとき
これここだっけ?!?!!?!?!?!!?!?!?!!?!
って思った。
歌った記憶は確かにあるのにどのくだりで歌ってたか一切合切記憶にないから……
33 約束の季節
揺れるよね。
そりゃ歌うよね。
これ本編最後だと思わなかったけど。
アンコール
34 星屑の街
やっぱりミニステージで歌うのこれだよね〜
濃縮還元系セトリっていうか周年ライヴ踏襲系セトリ。
35 Love me! Love me!
だけじゃなかったミニステージ。
たぶん難しいよねイヤモニしてても音の返しが時間差あるから(?)(うまいこと説明できない)
しまったせっかく5人の顔がはっきり見えたんだから口の動きに合わせて手拍子するんだったかな(やめとけ)
36 侍ゴスペラーズ
踏襲系セトリだから。
なんか途中の記憶がなくなるんだよなこれ()
37 SING!!!!!
これやるんだ?!?!!?!的な。
だってこれ最初はめちゃくちゃ疲れるとか言ってたのに……
踏襲系セトリとはいえ。
体力つけるためになんかやってるんすか……
38 パール
あの記事あんなこと書いたけどそんなつもりじゃないとか思われたらやだなwww
それぞれ解釈があったようなので、あの映像……
てなところですかね。
また別口で感想書く可能性もなきにしもあらずだけどわかりまへん。
とりあえずそんな感じで。