主鉄写日記

鉄道を中心にデジタル写真を楽しむ
私、bigwest_1965の写真ブログです。

動画で記録も面白い?  ~旧3000系クラシックタイプ~

2012年10月22日 22時19分58秒 | 京阪電鉄

最近の休みに撮る物と言えば赤と橙に塗られた電車ばかりです。

自分が小さい頃から馴れ親しんだ旧3000系特急車なので出来るだけその勇姿を記録に残したいという気持ちから

写真撮影や乗車を楽しむ様になっています。

 

 K-r+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO

Avモード  f8  1/250sec  -0.3EV  ISO200  (85mm)

 

私がブログを始めたのはブログの相互リンクをして頂いているtake44さんのブログを見た事がきっかけとなっています。

そのブログにご自身が撮られた『日本海』の動画の紹介が有りその動画を拝見したのですが

映像と音による動画が持つ記録性の高さに感銘を受けました。と同時に「動画撮ってみようか?」という誘惑に駆られました。

でも動画に対する撮影や編集のスキルの無さから動画撮影を躊躇していましたが手持ちのデジタルカメラに

動画機能も付いているのでとりあえず撮ってみようと先日チャレンジし、記念すべき?1作目が誕生しました。

 

今回も駄作動画の2作目を作るべくCanon Power Shot SX 210 ISとPENTAX K-rを連れ出しました。

 

 

 

今まで鉄道撮影時にはほぼ100パーセント手持ちでしたので今回の動画でも手持ち、もしくは塀等の上に置いて撮影しました。

三脚が有ればフィクスやカメラのパンニングでも綺麗なフレームで撮れるのでしょうが

どうしてもホーム等での三脚の使用に罪悪感を感じてしまいます。

その為にズーミング時のギクシャクやカメラの揺れ・ブレが多いど素人の駄作動画が出来上がりましたが

これでも自分が見る分には十分楽しめました(笑)

『下手の横好き』とはこういう事をいうのでしょうね。

静止画と動画の同時撮影が出来ないのが難点ですがその辺の配分を上手く考えて

これからも旧3000系を追いかけたいと思います。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする