この日もキジハタ狙いで。
夕まずめから始め、途中車内で寝て、夜明け前からの朝まずめ。
夕まずめ、雨は止んでいます。波も静かで穏やか。
でもほとんどアタリなし。
リリースサイズが1匹釣れただけ。
早めに就寝。
夜中に激しい雨。よく眠れない。
朝には上がればいいのだが。
3:30頃、まだ暗いが釣り開始。
ちょうど雨も止みました。
夕まずめと違い、ぼちぼちアタリがあります。
キジハタに、カサゴとムラソイも混じりました。
アタリが減ってきましたが、粘っていると。

37cm。自己記録更新しました。
その後、少し移動し、ロッドを替え、ヒラメを狙ってみましたが、釣果得られず。
根掛かりでジグを失ったので、帰ることに。
車に戻ったら、激しい雨が降ってきました。
うまい具合に雨を避けることができた釣行でした。

まな板にのった状態です。
梅雨が明けたら暑くなります。
キジハタは一区切りして、今度は渓のイワナに逢いに行こうか。
(気が変わるかもしれませんが・・・)
にほんブログ村 応援クリックお願い致します
夕まずめから始め、途中車内で寝て、夜明け前からの朝まずめ。
夕まずめ、雨は止んでいます。波も静かで穏やか。
でもほとんどアタリなし。
リリースサイズが1匹釣れただけ。
早めに就寝。
夜中に激しい雨。よく眠れない。
朝には上がればいいのだが。
3:30頃、まだ暗いが釣り開始。
ちょうど雨も止みました。
夕まずめと違い、ぼちぼちアタリがあります。
キジハタに、カサゴとムラソイも混じりました。
アタリが減ってきましたが、粘っていると。

37cm。自己記録更新しました。
その後、少し移動し、ロッドを替え、ヒラメを狙ってみましたが、釣果得られず。
根掛かりでジグを失ったので、帰ることに。
車に戻ったら、激しい雨が降ってきました。
うまい具合に雨を避けることができた釣行でした。

まな板にのった状態です。
梅雨が明けたら暑くなります。
キジハタは一区切りして、今度は渓のイワナに逢いに行こうか。
(気が変わるかもしれませんが・・・)
