昨日は、9時前に家を出て、青梅街道をテクテク
途中のお店

12時前に靖国通りから左に曲がると、
「オ~!」
あと3mくらいで角。
こんなに後ろから並んだ事ないので、待ちがどの位かわからなかったのですが、
折角3hかけて来た事ですし、並びました。
以前、駐車場入口の先3mの待ちで45分くらいだったので、1.5hと踏んで並ぶ。
文庫本持参なので、バッチリ。
後に付いた子が。「初めてなんですけど、だいじょうぶですか?」ときかれました。
つたない「オジ茶ん」の薀蓄を話ながらならんでいたのですが、
デビュー戦が神保町とは素晴らしい。
それも、一人で来てる。
こいつは、「良い子」の育つと思いました。
最初は、ビビッてましたが、小ニンニクを完食していました。
もうどこへ行っても食べれると思います。とも、はげましてあげました。^^
本日は、14時までの営業の掲示されていましたが、自分が出た時が13:30くらいで、まだ、靖国通りのほうまで、列できていました?
で、私写真撮り忘れて、「アホ!」
さかいやに向かう途中から振り返り外観をポチ。

そういや、「なんちゃって」の方も外待ちの列ができていました。
途中、気になるお店が・・・・。

北寄貝を10kつかった出汁のラーメン屋さん。「悪麺」?
通路を確保して、並んでいる方も何人か・・・。
なかなか神保町へは、来れないが、ここ、次チェック。
さんちゃんは、相変わらず、おじさんたちがならんでいました。
靖国通り沿いの「いもや」が無くなっていました・・・。
残念。
山道具やを冷かして、馬場まで歩いて帰りました。
この日の歩数、36,000歩。
途中のお店

12時前に靖国通りから左に曲がると、
「オ~!」
あと3mくらいで角。
こんなに後ろから並んだ事ないので、待ちがどの位かわからなかったのですが、
折角3hかけて来た事ですし、並びました。
以前、駐車場入口の先3mの待ちで45分くらいだったので、1.5hと踏んで並ぶ。
文庫本持参なので、バッチリ。
後に付いた子が。「初めてなんですけど、だいじょうぶですか?」ときかれました。
つたない「オジ茶ん」の薀蓄を話ながらならんでいたのですが、
デビュー戦が神保町とは素晴らしい。
それも、一人で来てる。
こいつは、「良い子」の育つと思いました。
最初は、ビビッてましたが、小ニンニクを完食していました。
もうどこへ行っても食べれると思います。とも、はげましてあげました。^^
本日は、14時までの営業の掲示されていましたが、自分が出た時が13:30くらいで、まだ、靖国通りのほうまで、列できていました?
で、私写真撮り忘れて、「アホ!」
さかいやに向かう途中から振り返り外観をポチ。

そういや、「なんちゃって」の方も外待ちの列ができていました。
途中、気になるお店が・・・・。

北寄貝を10kつかった出汁のラーメン屋さん。「悪麺」?
通路を確保して、並んでいる方も何人か・・・。
なかなか神保町へは、来れないが、ここ、次チェック。
さんちゃんは、相変わらず、おじさんたちがならんでいました。
靖国通り沿いの「いもや」が無くなっていました・・・。
残念。
山道具やを冷かして、馬場まで歩いて帰りました。
この日の歩数、36,000歩。