ボチボチのお疲れ山

ボチボチの山行を中心にしたブログです。
昔からボチボチと続けてきた山行を中心に綴ります。
最近は、麺喰いが多いです。

支那麺はしご ザーサイメン 【30日】

2017-08-31 05:22:53 | 麺食い

前の日にちょっと飲み過ぎたので軽くこのお店にいきました。

仕上げに「月と鼈」に行ったらしい(他人から聞いた)が、写真なし・・・。

担々麺が有名なお店ですが、軽く無化調の醤油味ラーメン。

ご飯は頂きました。

シンプルですが、スープはコクあって二日酔いには優しいです。

いい感じでおいしかったです。

ご馳走様でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新橋二郎 小野菜ニンニク 【28日】

2017-08-29 05:27:36 | 街歩き

今月、新橋二郎は、一回しか行っていないので、行きました。

社長が麺揚げしていて、いつもの人が後ろで、見ているだけ。

助手さんは、いつものように仕事していました。

前回も社長が麺揚げしていて、ノーマルでお願いしたら、ちょい残念な量だったので、

本日は野菜ニンニク増しコール。

社長も、オーダーにマシが入ると、気合いがはいるのか、しっかりした姿に、まとめてくれます。

本日の豚は、事の外うまし。

麺安定。

痺れるような生ニンニクのツブツブの辛さ(こんな例えあるかな?)

お腹一杯たべれました。

御馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月と鼈 濃厚煮干しつけ麺 大 【21日】

2017-08-22 05:30:14 | 麺食い

本日のお昼で、22食行ってます。

本日は、月と鼈の濃厚つけ麺大であります。

安定した美味しさで、リハビリ中のわたしには、ちょうどよい。

御馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三田二郎 小ニンニク少し 【18日】

2017-08-19 06:50:17 | 麺食い

連食二郎。

学校は休み、盆休み明け初日の三田の様子を見に。

禁断症状の輩?

11時前なのにこの行列。

総帥が1ロット休憩に入ったときに助手さんのオペでいただきます。

「ニンニク少し」なのに野菜がもう一つかみ乗っかりました。

かなりの標高。

一瞬不安がよぎりましたが、

返すとなぜか、旨く潜って容量がおちつきました。

大汗かき、ハンカチをびしょぬれにしながら、おいしくいただきました。

豚は脂が多かったけど、大きく甘くて旨かった。

麺は、デロでこれが二郎の真骨頂。

多く人が並んで時間かかりましたが、

並んでいた人達は、場慣れしているのか、所作がキレキレでした。

いろいろあるでしょ、みなさん、当たり前のようにさりげなく動いていました。

気持ちもほっかり、

ご馳走様でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新橋二郎 小ニンニク少し 【17日】

2017-08-18 05:24:21 | 麺食い

今年の私の夏休みは一昨日で終わり、仕事スタート。

本日は、雨上がりの合間を縫ってほぼ一ケ月ぶりの新橋出撃。

NSの社長が麺上げ中、いつもの助手さんと二人でした。

豚がいつもより(1ケ月ぶりですが)大きく、味滲みておいしいです。

夏向きの「塩分強化二郎」でしたが、ココに慣らされた身としては美味しく、さっと完食。

汗はだらだらでした。

厨房の温度計は、41.2℃を指していました。

風が心地よく感じられるのは、二郎ならでは。

ご馳走さまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする