ボチボチのお疲れ山

ボチボチの山行を中心にしたブログです。
昔からボチボチと続けてきた山行を中心に綴ります。
最近は、麺喰いが多いです。

立川マシマシ 中(トッピング)普通ニンニク半分 たまにはガッツリ行きます。【20210920】

2021-09-20 19:57:16 | 麺食い

最近、ガッツリ系に行っていないので、久し振りに当店へ。

暫く券売機の前で、順番待ち。

いつもの方が麺あげ中。助手さん二人。二杯づつ作って流れ作業でした。

豚は端っこが一個?

結構な標高。

天地返して豚をてっぺんに。

拳骨みたいな塊でした。😅

久し振りで胃も小さくなって大丈夫かと心配しましたが、杞憂に。

難なく完食。

本日は敬老の日。

高齢者のはしくれではありますが、「ジロー系」でも定期的に胃を大きくしておく事を心がければ、まだまだ大丈夫そうです。

立川二郎はどうなるのか?

ご馳走さまでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満北亭瑞穂店 味噌ラーメン 肉餃子 【20210919】

2021-09-20 09:57:27 | 麺食い

三週続けて、都内お山に行ってきました。

本日の帰りは、真っ直ぐ青梅街道から。

16号との交差点にあるこの店は、山の帰りの御用達。

青梅街道の上り車線って、お店があまり無いのです。

で、何時もここに寄ってました。

 

箸つけてしまって慌てて「パシャ」。

ニンニクはカウンターにありませんが、お願いすると出てきます。

ここの味噌が好きです。

大汗かいた後の濃い目の味噌で、良いのです。

肉餃子か野菜餃子を選べるようになっていました。

もちろん、肉。

酢と胡椒だけで頂くと、肉汁の旨味が良く判ります。

奥多摩駅前の餃子も食べたいけど、車なのでなかなかねぇ。

山行の頻度をそろそろと上げてますので、これから通う回数が増えるかも。

ご馳走さまでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする