先月の貼り紙。
気にしていたら、再開しているとの情報。
ご機嫌伺いに行かねばならぬ。
「味噌っふっく」の絶妙な開店時間にも目もくれず、素通りして南口迄行きました。
二郎に並んでいれば食べ終わって出て来れる時間位の着席時間かも?
半分くらいの客がビール頼んでました。
自分も頼めるのですが、ガマン!
30円の値上げになってました。
大盛りは20円。
デフォとして、つけ蕎麦。
モッチリ麺に青海苔。ココでは、似合います。
黒胡椒振った甘辛いショッパイツケ汁の中は、竹の子、豚、ネギが一杯。脂も厚く熱々でした。
テーブルに相席で座ったので「そば湯割り」のお願い作法がよくわからなかったのですが、女将さんと目があい、目でスープ寸胴傍のカウンターを指示され、すーっと。
ロット入れ替え制に変わったとの情報があったのですが、空いた席の片づけ消毒に手が回らず、まとめて入店させていました。全く問題無いのですが、回転率悪い事で有名なお店に更に磨きがかかったみたい。
御馳走様でした。