ボチボチのお疲れ山

ボチボチの山行を中心にしたブログです。
昔からボチボチと続けてきた山行を中心に綴ります。
最近は、麺喰いが多いです。

立川 龍福園 広東麺 【14日】

2017-08-14 17:17:45 | 麺食い

実家(立川)に行って、街中に行く用事でお昼をココで。

他に歩いて行くべきお店は多かったのですが、同行が年老いた母。

ちょっといいもの食べ過ぎているので、ワンタン麺食べさせ、自分は、広東麺。

よくある100種類食べ放題みたいな店。

でも、味は、家庭的な濃いお味のおいしいお店。

まっ、あたりかな。

刀削麺もあるみたい。

ご馳走様でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の日に絡んで、「山」と「麺喰い」

2017-08-13 07:22:28 | 

11日は雨模様でしたが、渋沢のバス停はにぎわっていました。

大倉の「ヤマモリフェス」は2日間の開催だったそうで、帰りもマーケットやっていました。


平日が休みになった3連休。

私は、土曜の夕方、日曜と下界で用事があり、1.5日だけ山絡み。

普段の営業日では仕事の都合で来れない方が来るかと、皆で示し合せて集合することに。

懐かしい方がやはりきてくださいました。

高齢化はさらに進み、3時から9時まで歓談(飲み続け?)するのがやっとでした。

期間限定?新種のドライが売り物になってました。

翌日、山中は雨でしたが、元気に蛭に向かった行くご夫婦。

朝食を摂ってから、昼近くまでさらにシェスタしに、二階に上がった方。

ボランティア運営の小屋なので、「客」は迷惑にならない範囲なら、勝手気ままに過ごせます。

携帯がつながらない(本当はつながります)理由で、毎週わざわざ昼寝しに来る方もいます。

お昼のカップ麺 マルタイ 高菜ラーメン

渋沢の本店でなく、二郎に向かって行って、隣の「味噌屋八郎商店 ラーメン大」

頼むと、ニンニクはペンチででなくなり、刻みが出てきます。

蓋つきで、この方が辛みが立ち香りも生きていました。

ご馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くて遠い荻窪二郎 ニンニク少し 【9日】

2017-08-09 15:59:58 | 麺食い

家から一番近い二郎ですが、通勤経路じゃない。

日曜定休、土曜は夕方しかやっていないので、中々いけません。

新店主になってオープン間もない頃に行った切です。

本日、最高気温37℃の予想の下、自転車で行ってきました。

開店10分前に並び、3番目。

店主、ワイルドになっていました。

助手さん、カワイイです。

もはやコップをデリバリしてくれるのは三田だけ?

てっぺんにほぐし豚がトッピング。

鯵しみて旨し。

一味を使って何気にカウンターに置いておこられてしまいました。

なんなんでしょうか?

麺、私の体調が悪い?オーションの小麦小麦した香りが、あまり感じられない・・。

ワシワシ感は流石でした。

スープ、微乳化のあまじょっぱ感旨し。

豚は文句なし。

桜台懐かし。

ご馳走様でした。

プラプラと有名店を除きながら帰ってきました。

熱中症になりそう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以東岳ー大朝日往復 【4-6日】

2017-08-08 15:22:39 | 

泡滝ダムにPして、車中泊予定のため、3日は、会津まで高速で行き、ここへ。

カーボローディングを事前に行い、下道で、泡滝へ。

翌朝4時出発。

たきたろう荘に6時20分くらい。

小屋前から大鳥池初見参。波一つない蒼いというより碧い湖という感じ。

少しでも先に進みたくて、直登ルートを選択。1H短縮できるらしいが、

本当に直登で、荷物を置いて休める場所が、樹林帯を出るまでほとんどありませんでした。

唯一休んだところは、お猿らにも好適地らしく親子ずれの6頭の群れでした。

申年のおっちゃんでお仲間でしょ、威嚇なんてしてくれるよなよな。

樹林帯を出たところで大鳥池の姿。

形がクマの敷き皮みたいと思うのは、私だけ?

以東小屋は改修(建替え)中で、来年一杯かかるそうです。(作業中の大工さん談)

完成したら、こちら方面も便利でアプローチしやすくなると思います。

以東岳の写真は帰りに。

狐穴小屋までの気持ちの良い草原をバックに写真撮ろうとしたら、失敗。

草原が入っていない・・・。

キスゲの花が2カブだけ咲いていました。つぼみはたくさんあったので、今頃は・・・。

炊事具や食料を持っての山行が久しぶりで重かったのか、

ここで足攣って大休止。

翌日は、大朝日往復して、狐穴小屋に戻る計画でしたので、竜門小屋まで行かずに、

狐穴小屋から日帰り装備で頑張った方が楽かもと考え、昼前に行動切。

翌日【5日】

0340に出発。

古寺鉱泉や日陰沢からのアプローチですと、周回とプチピストンで効率よくまわれそうですが、

そちらだと、大鳥池に行けない。

前回(25年前)はナチュラリストの家から周回で大朝日をまわったので、

今回歩ければ、一応の赤線つなぎです。

雲間からの出。

竜門小屋に着くと、昨日先行したグループが何組かいました。

早出したので、当初計画のハンディ帳消し。

飛んで、大朝日避難小屋。

小屋前のお花畑です。コンデジなので・・・。

ロープで入れないようにしているだけで、多くの花が根付いているそうです。(小屋番さん談)

頂上

さっさと帰ります。

金玉(キンギョク)水から小屋を振り返る。

ココの水は、冷たくおいしかったです。

小屋の水場でもあるけど、少し遠くて不便だわな。

西朝日で、サングラスを忘れた方いて取りに戻られるので、そのままにしておくという

登山者の方の申し送り。

竜門小屋の手前で、朝行き違ったご夫婦に話しかけたら、奥様のでした。

危なかった・・・。何がじゃ?

今回、登山道は、すべて下草が仮払われて歩きやすかったですが、

朝の露対策で、スパッツは必携です。

竜門小屋まで来たら、一安心。時間もコースタイムを切るペースで来れてます。

安心していると小屋番さんが隣に座ってくださったので、ビール譲ってもらいました。

今回、4本(Wを200CC)持ち上げていたのですが、なんせ狐穴小屋に皆置いてきていまして・・・。

手伝いの方とも、ずいぶんと話し込んでしまいまして、後の二時間はヘレヘレで大変でした。

【名湯 狐穴小屋露天風呂】ユ温14~17度。天然かけ流し。心臓の弱い方はご注意。

狐穴小屋の浴場なので、「コンヨク」なんだそうです。

まっ、澤水をせき止めて足湯ができる程度の水アビバでしたが、

天気がよかったので、冷たくしびれるくらいでしたが、気持ちいい。

誰も見ていないので、パンツも洗っちゃいました。

後から沢登の方達が上がってきましたが、まさか、澤水は飲まんわな。

【3日目】

2晩お世話になった小屋ですが、小屋番さんとそれを慕って集った常連さんたちと

夕飯食べれなくなるくらい飲み食べして楽しめました。

一般コースだと、時間的に少し効率がわるいのか、比較的す空いていますが、

そのおおかげか新しくきれいな小屋で気持ちよかったです。

水も豊富でしたし、ビールも一番冷えていた。

小屋番さんに許可いただいて撮影しようとしましたら、帽子とって、手櫛してハイポーズ。

さりげなですが、登山者の出発をずっと見て送っていただいていた感じ。

飲酒も、大酒のみの癖に、17時過ぎるまで一滴も口にされませんでした。

沢登等、ここにお世話になる登山者がおおいので、日中は、口しないでスタンバイしているそうです。

霧が微妙に薄いので、こんな感じに。

遠回りルート(花の道)の樹林帯に入る手前くらいのお花畑。

名前わかりませんが、こんな色の花初めてです。(あとで調べます。)

すっ飛ばして、駐車場。

ブヨ、アブが車の中に入るから、出発準備が整うまで、ドアを開けるなとアドバイスいただいたデスが、確かに来た時飛んでましたが、トンボが虫払いしてくれていたようで、静かでした。

ハッチバック全開で換気しながら、濡れた物も乾かして、まったりして、帰京しました。

帰りは7時間くらいで家に帰着。

終わり

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山に行く途中 会津若松二郎小ニンニク少し 【3日】 

2017-08-07 12:22:11 | 麺食い

3日から早めの休暇をとって、大朝日方面に行って、昨晩帰ってきました。

ふもとで車中泊してから行こうと考えましたので、件の店によってからの入山でした。

昨年9月以来の訪問であります。

駐車場も、食料の買い出しも、大体わかっていましたので、す~っと、

13時過ぎに入ったのですいていました。

すぐにすわれたのですが、後客でロット(七人前)になるまで茹でてくれませんでした。

待ち時間を強いる隠し味が効いたのか、体調がよいのか、旨し。

GABANは白と黒があります。

ひっくりかえして、黒を・・・。

旨かったです。

おなか一杯なので、夕飯はおつまみ系を調達して車中泊。

駅前の一等地のスーパーだからでしょうか、ネギの一本売りはありませんで、山中の「ラーメン」は、薬味がなく、つらかったです。

本編は後日。

会津若松二郎。

おいしかったです。はるばる途中下車してよかったです。

ご馳走様でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする