先日の日記で宣言した通り~、
本日日曜日はユチナと餃子パーチーでございました☆
もちろん餃子は手作りですよ♪
駅前の西友にてニラ・ニンニク・ショウガ・シイタケ・ひき肉を購入してレッツ・クッキン♪
てまぁ、私が一人で作りましたが。
で、焦がしちゃったりしましたが。。
なんだかんだで美味しく頂きました。
全部56個完食。
ただいま息がとってもニンニク臭です。クサーーー↓
しかも餃子パーチーしたばっかで息が臭いってのに
菊地成孔先生のライブへと日比谷野外音楽堂へ行っちゃたりしちゃいましたw
さらにいうなら、一緒に行く予定だったパンダがビールを飲み過ぎて酔っぱらっちたので
餃子を食べに来ただけのユチナを無理矢理引っ張りだしちゃったりとかして。。
でもって。
菊地成孔先生の音は、も、かんっぺきでいつもに増してエロエロなサクソフォン♪
美しい音色のおかげで脳内ダンスパーティ。
はぁ、菊地先生最高っす。
今回はバンドメンバーも入れ替わられたとかで新しい音になってましたしね。
しかし、今回はアコーディオンの演奏が素晴らしかったです。
タンゴもサルサも情熱的だったし、ソロも長かったし、演奏がパワーアップされてて
彼の演奏を聴いただけでも来てよかったなぁ~って感じでした。
対バンは東京スカパラダイスオーケストラで
これまたすごいホットなライブでした。
途中でトイレにいった時に演奏されてたルパン三世が気になっちゃって…
やっぱライブの途中でトイレなんて行っちゃたらダメですよね。
最後はアンコールでスカパラと先生のセッションで、これまた幸せ。
しかも先生ったらハーフパンツにTシャツなんてラフな格好で出てくるもんですから
スカパラの衣装から浮いちゃって浮いちゃって、めっさ可愛かったです。
そんなこんなでお盆に入る前から飛ばしている感じですけど、
明日はラストスパートって感じなんで
キッツい進行が待ってるんですけど、とりあえず頑張ってみます。
お盆前だけど、収入0でいきなり大ピンチなんですけどね………。
本日日曜日はユチナと餃子パーチーでございました☆
もちろん餃子は手作りですよ♪
駅前の西友にてニラ・ニンニク・ショウガ・シイタケ・ひき肉を購入してレッツ・クッキン♪
てまぁ、私が一人で作りましたが。
で、焦がしちゃったりしましたが。。
なんだかんだで美味しく頂きました。
全部56個完食。
ただいま息がとってもニンニク臭です。クサーーー↓
しかも餃子パーチーしたばっかで息が臭いってのに
菊地成孔先生のライブへと日比谷野外音楽堂へ行っちゃたりしちゃいましたw
さらにいうなら、一緒に行く予定だったパンダがビールを飲み過ぎて酔っぱらっちたので
餃子を食べに来ただけのユチナを無理矢理引っ張りだしちゃったりとかして。。
でもって。
菊地成孔先生の音は、も、かんっぺきでいつもに増してエロエロなサクソフォン♪
美しい音色のおかげで脳内ダンスパーティ。
はぁ、菊地先生最高っす。
今回はバンドメンバーも入れ替わられたとかで新しい音になってましたしね。
しかし、今回はアコーディオンの演奏が素晴らしかったです。
タンゴもサルサも情熱的だったし、ソロも長かったし、演奏がパワーアップされてて
彼の演奏を聴いただけでも来てよかったなぁ~って感じでした。
対バンは東京スカパラダイスオーケストラで
これまたすごいホットなライブでした。
途中でトイレにいった時に演奏されてたルパン三世が気になっちゃって…
やっぱライブの途中でトイレなんて行っちゃたらダメですよね。
最後はアンコールでスカパラと先生のセッションで、これまた幸せ。
しかも先生ったらハーフパンツにTシャツなんてラフな格好で出てくるもんですから
スカパラの衣装から浮いちゃって浮いちゃって、めっさ可愛かったです。
そんなこんなでお盆に入る前から飛ばしている感じですけど、
明日はラストスパートって感じなんで
キッツい進行が待ってるんですけど、とりあえず頑張ってみます。
お盆前だけど、収入0でいきなり大ピンチなんですけどね………。