あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

台風ですね。本州直撃!

2012-09-30 | from:sachiaki
てぇへんだ!コロッケ買ってこい!

と、そんなことはさておき台風ですよ。
ちょっと奥さん聞きました?
今回の台風は本州を総ナメにしていくんですってよ。

こんばんは。天気図が大好きsachiakiです。
思わずテンション上がってiPhoneアプリを3つもDLしてしまいました。
2つは無料アプリで
tenki.jp
Byverjret

「tenki.jp」はお天気を見る時に毎朝チェックしているサイトのアプリで
今までずっと「そら案内」っていうアプリを使っていたのだけど
tenki.jpさんのは台風の細かい情報まで出るというから
改めてインストールしてしまいました☆

あ、でも「そら案内」の方が見た目スッキリしてて
朝パッとチェックする分には分かりやすいし、
iPhoneを傾ければ天気図やアメダスも見られるので
普段使いとしては今後もこちらを使うと思いますw

でもって有料だけど思わず落としてしまった
WeatherMap+
風向きや角度、降水量の変化などが見た目で分かるという優れもの。
ちょっと画面の解像度が追いついていない感じはするけど
情報量としては必要にして十分なので、見ているだけでも楽しい♪
レビューにもあったけれど、台風など気圧の変化を見つけるのに
すごく重宝するので250円ならお買い得だと思う。
(とはいえ、あまり嵐などこない関東地方の人間には
 持ち腐れ感が少しあるかもしれないw)
天気図が好きな人間なら世界中の風の向きが見られるってのは嬉しいよね!

ちなみに「Byvejret」さんはアプリ全体のデザインが気に入ったのと
GPSで天気を予測して出してくれるのが良いなと。
「WeatherMap+」にも降水量や温度の変化など人目で分かる
グラフ化がされているんだけど、こちらの方がもっとシンプルなのん。

しっかし、これだけテンション上がってDLしたりしたけど
アプリで「姉さん!台風だよ!」って警告されても
昼間は嵐の前のなんとやら~ってんで、
快晴の空を見ながら本当に来るのかな~なんて

そ ん な こ と を 思 っ て い た 時 期 も あ り ま し た

思わずお月見用のお花とお団子を買ってしまうくらい油断してた。


だけど、家の前に止めてある自転車にはカマキリが避難してて


虫たちの方がそういう気配に敏感なのかもしらんね。
なんてことを思ったりしてました( ´∀`)

まぁ低気圧が近づいてくれてるおかげで
喘息特有の息苦しい感じや咳が出たり、偏頭痛で目が重たくなったり
ってんで体はなにかを感じていたみたいですけどね。

とりあえず20時を過ぎたあたりから風もだいぶ強くなってきたし
今この日記を書いてる時点では、時折家が揺れるような
風と何かが転がる音が聞こえていますけれど、
台風の目は群馬あたりを抜けていってるようで
思っていたほどの被害は今のところ感じておりません。
電車も止まるだろうしと予測してバイトも休んだからねぇ(;´∀`)

停電とかにならないことだけを祈ろうと思います。
いきなりきたら冷凍庫の中のアイスたちがとんでもないことになりそうだものw

明日の電車とかは動くのかな?
そんでは台風一過の素晴らしい秋空を楽しみにしながら
今宵はこれにて!モイモイ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする