あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

デザフェス2日目とレディビアドちゃんのサイン会

2014-05-18 | from:sachiaki
夜に日記をアップすると読んでくれる人が少ないw
それともジロとか自転車日記はnoteで上げているから
自転車関連の日記を期待してくれている人がいるなら
そちらの人たちが読んでくれなくなったのかな?

なんていらないことを思ったりしているsachiakiです。
別にアクセス数にこだわって日記を書き続けているわけでもないですけどねw

と、今日はデザフェス二日目をゆっくりと巡回しておりました。
昨日大散財しているので、今日は行くかどうか悩んでいたんですけどね、
circocco君の展示の「BJ(ビーフジャーキー)刑事」の中の人が
本日遊びにいらっしゃると聞きつけたので、
じゃぁヒーローに会ってこようかなーって思ったわけですよw

結果、行って良かったなーと。

怪人を逮捕するBJ刑事。
こんなコラボが実現するんだからすごいところだw

昔より衣装とかに凝っている人が増えてきた感じがするけれど
衣装どころか、きぐるみーずも増えているんだからすごいよね。
デザフェスに関しては何年も通っているせいか
色々思うところはあるけれど、
やっぱり大きなお祭りって意味では本当に外さないし楽しいなって思います。

そして新しい人もいれば、帰ってくる人もいたりして。

電柱ばかり撮り続けるTelegraph Poleさん。
3~4年ぶりだって言ってたから、本当に久しぶりだなぁと。
以前はポストカードくらいしかなかったけれど、
今回は大判のB3サイズを6点もこしらえてやってきましたよ。
思わず大判買っちゃったwもうお買い物はしないって思ってたのにw

で、同じくお買い物をする予定でもなかったのに買ってしまったものといえば
スチームパンクの雑貨屋さんS.T.E.A.M STYLEさんで
ネクタイの上につけるタイガードを買ってしまったり…oh。



あとIT屋さん界隈でちょろちょろとお話にのぼる
ウサギイさんがデザフェス出ているっていうのでマスキングテープを買ってみました。

楽しかったのはkamika-mokko(上加木工)さんのチェアシリーズですね。

ちょうどこのブースでチェア体験するのに、だいぶ前のデザフェスで
6人くらい座れるロッキングチェアを出展しているところがあって…
なんて話をしていたんだけど、さっきこのエントリを書くにあたり
ホームページ見にいったらまさしくその6人乗りロッキングチェアを作っていたところでしたw
これもまた戻ってきた組ですかねw
6人ロッキングチェアのことなんて、
私がフリーペーパーでデザフェスのことを書きまくってた頃だから
もう10年くらい前になるのに感慨深いw
あと子供用のおもちゃで木で作ってる人、もう一人いるんだけど
あの人は名前なんだったかな…。
あの当時は色んな人に片っ端から話かけて記事作ってたから思い出せないや(ぉぃぉぃ

そんなこんなで一日目とはまた別の楽しみ方をしてきましたよ☆

で、その後はLadybeardちゃんのサイン会にもお出かけ♪
めっちゃ可愛かった!!!
筋肉モリモリなのに、しぐさがキュートで女子力高過ぎだってw
渋谷のヴィレッジバンガードで写真集を購入した人とサイン&ハグっていうイベントだったのだけど
ああいう小さな箱で歌って踊ってサイン会してって、
完全に地下アイドルのイベントだなーって思ったけれど、
アイドルイベントにハマる人も気持ちも分かるなーって思ったりw
とにかくネットで有名人になってしまっただけに
超絶タイトなスケジュールであるはずのレディビアちゃんなのに、
ファンへのあたたかな対応でますます好きになってしまいました☆
次はプロレスしているところをちゃんと見に行きたい(*ノ▽ノ)

興奮覚めやらぬ状態で帰宅したけれど、ジロも観戦して頭がいっぱい。
明日は月曜日だけれど、もう少し夜更かししてから寝ようと思います。

モイモイ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする