ユニクロさんがまた面白いことを仕掛けてこられて、
自分でTシャツのデザインができて(しかもそのデザインがスマフォ上でもできて)
小ロットも対応(1枚からでもOK)という面白い企画をされていたので飛びついてみましたw
→UTme
どうも、ここ2日無駄にちょこちょこと画像をいじくってた画像をうpし、
よーしシェアで拡散してから買うぞー!!ってなったらBUYの文字、
つまりお買い物のページがどこにも見当たらなくて「う、、うわぁ」ってなっているsachiakiですww
作る時にデザインだけを作る、とかそういうところに手を出しちゃったのかな…
後でもう一度やってみようと思います。
→いいねとシェアしかできないTシャツのページ
しかしまぁ、ここ2日もなんでかかったっていったら、
そりゃあなた自転車レースばかり見続けているからってのと、
最初は著作権が作った人にあるわけでなく、ユニクロさんに全て譲渡するという条件だったのと、
作った後になんらかの責任が生じたら、全ての責任は作り手のものですよ。
っていう話だったんですよねえ。
ぶっちゃけスマフォ系のデザインなんかやってたりすると
こういう譲渡の問題はよく出てくるので
まぁそんなもんだよね。ってしか思っていなかったんだけど
ユニクロの名前の元でデザインを公開するのだから、
権利はユニクロのものになっておいた方がいいよね~ってのと、
なにか起こったとき=著作物が実はオリジナルじゃなかったとか、
公序良俗に反していた場合、それはユニクロの責任か?ってことよね。
リスクとか色々考えると、まぁ上記の条件も分からんでもないなーなんて思ったりしてたんですよ。
なんだけど、さすがに作る人たちが散々「危険だ!危険すぎる!!」って言い続けてくれたおかげで
著作権も作り手のものとなり、やっと手を出しやすくなったなぁ~って感じなのです。
で、やっと画像もこの辺でいっかなーって作り終えてTシャツの作成ページで
画像を配置してさぁ公開やで!何人面白がって買ってくれるかな!?
なんて思ってみたら、
購入ページがない!!!
っていうことで、作り直しかなぁって感じです↓↓↓↓↓
やっちまったなぁ。
でも仕方ないなぁ。
とりあえず一度お仕事に戻ります。
なにか進展がありましたらお知らせしまーす☆モイモイ
ジロ観戦メモはコチラから。
自分でTシャツのデザインができて(しかもそのデザインがスマフォ上でもできて)
小ロットも対応(1枚からでもOK)という面白い企画をされていたので飛びついてみましたw
→UTme
どうも、ここ2日無駄にちょこちょこと画像をいじくってた画像をうpし、
よーしシェアで拡散してから買うぞー!!ってなったらBUYの文字、
つまりお買い物のページがどこにも見当たらなくて「う、、うわぁ」ってなっているsachiakiですww
作る時にデザインだけを作る、とかそういうところに手を出しちゃったのかな…
後でもう一度やってみようと思います。
→いいねとシェアしかできないTシャツのページ
しかしまぁ、ここ2日もなんでかかったっていったら、
そりゃあなた自転車レースばかり見続けているからってのと、
最初は著作権が作った人にあるわけでなく、ユニクロさんに全て譲渡するという条件だったのと、
作った後になんらかの責任が生じたら、全ての責任は作り手のものですよ。
っていう話だったんですよねえ。
ぶっちゃけスマフォ系のデザインなんかやってたりすると
こういう譲渡の問題はよく出てくるので
まぁそんなもんだよね。ってしか思っていなかったんだけど
ユニクロの名前の元でデザインを公開するのだから、
権利はユニクロのものになっておいた方がいいよね~ってのと、
なにか起こったとき=著作物が実はオリジナルじゃなかったとか、
公序良俗に反していた場合、それはユニクロの責任か?ってことよね。
リスクとか色々考えると、まぁ上記の条件も分からんでもないなーなんて思ったりしてたんですよ。
なんだけど、さすがに作る人たちが散々「危険だ!危険すぎる!!」って言い続けてくれたおかげで
著作権も作り手のものとなり、やっと手を出しやすくなったなぁ~って感じなのです。
で、やっと画像もこの辺でいっかなーって作り終えてTシャツの作成ページで
画像を配置してさぁ公開やで!何人面白がって買ってくれるかな!?
なんて思ってみたら、
購入ページがない!!!
っていうことで、作り直しかなぁって感じです↓↓↓↓↓
やっちまったなぁ。
でも仕方ないなぁ。
とりあえず一度お仕事に戻ります。
なにか進展がありましたらお知らせしまーす☆モイモイ
ジロ観戦メモはコチラから。