あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

The power of loveでズキューン☆

2014-07-02 | from:sachiaki
あもこさんの日記読んでると、家族っていいなぁ、
子供っていいなぁって思うものの、
うっとこは家族仲が悪いわけじゃないけれど、
私はあまり帰りたがらないのでふにゃんとしてしまうsachiakiです。
パパーは大好きなんですけどねぇ<ファザコン

て、書いてるほど本当に引いてるわけでもないのでご安心を。
孫でもできたら私も少しは帰るようになるかもしらんw

ていうより、私は「家」があまり好きじゃないんですよね。
留まる、縛られるってイメージが強くって
とにかく「出たい」っていうイメージを強烈に持っているせいか
本当は「家」なんて持たずに、ひたすら移動し続けたいw
キャンピングカーとかで生活している人がいるじゃない?(日本では認められていないけれど)
ああいうのに憧れるんですよ。
人に留まらず、場にも留まらず、常になにかと旅をしているって
孤独かもしれないけれど、そういう方が気持ち良く生きられそう。
なので家族とか、ちょっと大げさに言えば友達とか、
そういったものも投げ出したい時があったり。
ぜーーーーーんぶ投げ出して、どこの誰でもない人間になりたい。
そういう欲求ってあるよね? あれ?ないのかな??

まぁ、そんな感じでねフェチフェスとかに遊びに行っているんですよ!(繋がった!!)

コスプレが好きなんじゃなくて、
「さっちん」って入れ物を取っ払うために
「なんかよく分からない人外のもの」になってきたってこと。
コスプレ自体が変身だし、そのキャラクターになり切るだから基本は同じ思想なんだろうけれどwww
自分がなにものかも分からない癖にそんな自分を取っ払ってどうする!?
ってところもなくもないけれど、「もやしもん」の蛍ちゃんが言っていたように
自分の限界ってどこなのか、自分がなにものなのか、の確認作業なんだと思う。

と、まじめぶって書いてみたけれど、
要は面白いことをやりたいだけですわ。
「いい加減落ち着け」って言葉はもう聞く耳を持たないことにしたの。
クマ太郎と会う時は「あぁ、あんなダメな大人でも生きていけるんだな」っていう
よく分からない希望になってもらえたら(いや、ダメだろwww
あもさんサイドの判断でアウト!ってなったら、
その時は優等生の頃のペルソナ被って行きますよwww

まともな大人のフリだって一応…できる…はずだ!(・∀・)b

でもさ、なんだかんだいって世の中愛だよ、愛。うん。間違いない。
だからあもさんところのクマ太郎のために、
愛を込めて全力で騙していくから、そのつもりでよろしくですww

よし、よく分からないまとめに入ったから飯食ってくる!
そんじゃーね☆モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする