あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

オートドライブはもうそろそろかな?

2014-08-12 | from:sachiaki
あもさんちは家族も増えたし、たしかに車があると便利だよね。
うちは全然まだフリーダムだからお車の必要はないかなぁ。
時々搬入とかで「欲しいな」って思うことはあるけれど
諸々のコストのことを考えるとまだまだ現実味がありません。

どうも、SF(少し不思議)の類いが大好きなsachiakiです。

この間「今って昔思い描いていた未来と違う」なんて話をしていた時に
例えば車が空を飛んでいないと言われて
変わりに飛行機がものすごく身近になっていますよ。ってなった。
政治的な意味で制空権の話もあるし、色んなことを考えると
LCCとかのお手頃なエアバスがもっともっと台頭してくるのかもしれない。
今時個人の車を持つよりカーシェアリングだし、
これからオートドライブの進化をしてくれば
ますます一家に一台なんて必要なくなるかもしれない。
目下の問題は清掃やエネルギーの補充を誰がするのかとか
そういう問題もあるけれど、そのあたりはどっかのサービス会社が
それなりに具体的な対応をするような気がする。

それから女性も働いていかないと今の時代はまったく家庭の経済を回していけないことから
どんどん家の中のオート化が進んで行くんだろうなって思う。
昔はそれこそそこで女中さんを雇ったりして、そこで仕事が生まれたりしたけれど
人権だのなんだのっていう問題からおそらくオートマ化していく方が主流になるんじゃないかしら。
SoftBankのペッパー君がコミュニケーションロボとして出てきたけれど
彼がマスターオペレーターになり、それぞれの電化製品が対応していけば
それなりに快適なことになるのかもしれない。
その為にソフトウェアのオープンソース化とか、規格の統一とか
どんどん統合をはかったりしないとなんだろうけれど
(でもって利権が絡む分、この進退は難しいところだとも思うけど)
いずれそうなるような気がする。通信なんかもWi-Fiスポットとかとは別にして
いつでも空気を介して充電できるとか通信ができる、なんて研究もされているみたいだし。

でもってこの諸々のオート化については、
ほとんど技術の問題はそれなりにクリアをしているんじゃないかしらん。
ディスカバリーチャンネルを見ていた時にオートドライブで運転をする映像を見た気がする。
今だって半オートのドライブがあって、それなりに便利なようだし…

どちらかというと、技術の問題より経済の問題だったり政治の問題な気がするね。
あとエネルギーの頭打ち感も技術者を悩ませているに違いない。
だいぶ頑張って今までエネルギーとは見なされなかったものからも
なんとか作り出せないかと健闘されているみたいだし、
もしかするとエネルギーを従来の何分の一っていう方の研究の方が進むかもしれない。

そんなことをあもさんの日記を読みながら考えてみました。

さて、私は今日これから旅に出ます。
お仕事もどこでもできるように詰め込んできたし、
あとは怪我しないように気をつけるだけ。

ではでは行ってきますよー☆モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする