今日は来年の授業のために下見に行ってきましたです。
どーも。もういくつ寝るとお正月~♪な季節になっているんだなぁと、
イマイチ実感できていないsachiakiです。
今年はなんかぬくから実感が湧きにくいよねぇ。。
あ、でもそろそろ部屋の掃除したいなぁとか
これどうやって捨てたら良いんだろう?って思うように気持ちが切り替わってきているので
それなりに年末年始へと意識が変わって来ているのかもしれません。
まぁ、明日も普通に仕事なんですけれど…。(午前中はばあちゃんの墓参り予定があるくらいかな)
ほんで、そんな気持ちが切り替わっていないまま
来年のサロンde夜間学校の授業用に下見をしてきたんですよ。
次の授業は夜学始まって以来初のフィールドワーク。
お外に出てお散歩授業ですよ。
内容は七福神巡り。
といっても、せっかくなので民族学的なところを織り交ぜてやりたいと考えているので
すでにレジュメを用意してもらったりと準備は万端だったりします。ムフー
日本人の宗教観のヒドさとか、信仰が雑な感じとか、そういったものが浮き立ってきているようで
レジュメを作って下さった森田先生はすでにゲンナリしているみたいですけれどw
ルートの下見をしてきた私はむしろテンションアップアップですw
一応候補は2ルートあって、そのどちらを選ぶか考えていたのですけれど
今日行ってきた下谷の七福神巡りがネタも多くて面白いんないかなって思ってきました☆
スタート地点がラブホ街の真っ只中というのがもうスゴイw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e6/78adcddd11dc8587b6465c939c386e31.jpg)
下町ってディープだなって思うこと多いけれど、
この歓楽街と信仰がそのままミックスされているところなんか
まさしく日本らしいなぁと思って、私的にはかなりニヤニヤ大興奮ですw
その後は入谷の方へ向かうので、歓楽街は一瞬で終わっちゃうんだけど
それでも自分のイメージしていた大黒天様とはだいぶ違うなぁと思うものがあったり
最終的に布袋様のおわす寿永寺にたどり着くんだけど、
その途中で「七福神」ならぬ「八福神」と銘打たれた鷲神社なんかも見つけたりして
なんかもうこれは話題にしたいことてんこ盛りじゃない?ってなってきましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/47/ad7483db2c9bf9a49736f6dc489c9296.jpg)
とりあえず、授業をする集合時間とかを変則的にやる予定にて
色々と考えなくちゃならないことがあるなぁと思っているところです。
今年最後の夜学がすごい盛況だったので、この勢いを落とさないように、
だからといって浮かれずにあるがままをゆっくりと成長できるように
そういう一年をまた育てていけたらなと考えています。
それでは、明日の朝提出の仕事があるのでこの辺にて。
そんじゃーね!モイモイ☆
どーも。もういくつ寝るとお正月~♪な季節になっているんだなぁと、
イマイチ実感できていないsachiakiです。
今年はなんかぬくから実感が湧きにくいよねぇ。。
あ、でもそろそろ部屋の掃除したいなぁとか
これどうやって捨てたら良いんだろう?って思うように気持ちが切り替わってきているので
それなりに年末年始へと意識が変わって来ているのかもしれません。
まぁ、明日も普通に仕事なんですけれど…。(午前中はばあちゃんの墓参り予定があるくらいかな)
ほんで、そんな気持ちが切り替わっていないまま
来年のサロンde夜間学校の授業用に下見をしてきたんですよ。
次の授業は夜学始まって以来初のフィールドワーク。
お外に出てお散歩授業ですよ。
内容は七福神巡り。
といっても、せっかくなので民族学的なところを織り交ぜてやりたいと考えているので
すでにレジュメを用意してもらったりと準備は万端だったりします。ムフー
日本人の宗教観のヒドさとか、信仰が雑な感じとか、そういったものが浮き立ってきているようで
レジュメを作って下さった森田先生はすでにゲンナリしているみたいですけれどw
ルートの下見をしてきた私はむしろテンションアップアップですw
一応候補は2ルートあって、そのどちらを選ぶか考えていたのですけれど
今日行ってきた下谷の七福神巡りがネタも多くて面白いんないかなって思ってきました☆
スタート地点がラブホ街の真っ只中というのがもうスゴイw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e6/78adcddd11dc8587b6465c939c386e31.jpg)
下町ってディープだなって思うこと多いけれど、
この歓楽街と信仰がそのままミックスされているところなんか
まさしく日本らしいなぁと思って、私的にはかなりニヤニヤ大興奮ですw
その後は入谷の方へ向かうので、歓楽街は一瞬で終わっちゃうんだけど
それでも自分のイメージしていた大黒天様とはだいぶ違うなぁと思うものがあったり
最終的に布袋様のおわす寿永寺にたどり着くんだけど、
その途中で「七福神」ならぬ「八福神」と銘打たれた鷲神社なんかも見つけたりして
なんかもうこれは話題にしたいことてんこ盛りじゃない?ってなってきましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/47/ad7483db2c9bf9a49736f6dc489c9296.jpg)
とりあえず、授業をする集合時間とかを変則的にやる予定にて
色々と考えなくちゃならないことがあるなぁと思っているところです。
今年最後の夜学がすごい盛況だったので、この勢いを落とさないように、
だからといって浮かれずにあるがままをゆっくりと成長できるように
そういう一年をまた育てていけたらなと考えています。
それでは、明日の朝提出の仕事があるのでこの辺にて。
そんじゃーね!モイモイ☆