goo blog サービス終了のお知らせ 

あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

鎌倉GOしてきた

2016-09-02 | from:sachiaki
あもさんがずいぶん前に「鎌倉はいいぞ」とおっしゃっていたので
行かなくちゃ、行かなくちゃとずっと思い続けていたものの
ようやっと時間ができてお出かけしてきました。

改めて、鎌倉はいいぞ。
ギャロップ、サンドパン、オムナイト、ピカチュウをゲットできてホクホクしてきたsachiakiです。

まぁ正確には鎌倉と江ノ島を歩いてきたので、
「鎌倉はいいぞ」と言うには語弊があるのかもしれないですけどねw
天気が崩れると聞いていたので電車で出かけて来たけれど、
鎌倉に到着したのが14時頃で、こんな時間から歩くとなるとあまり広範囲は歩けないかな?
なんて思ったりして、それでも人通りの多いところを中心に歩き、
途中でビール買ったりメロンパン買ったりと買い飲み食いして歩いてたらけっこういい時間に。
由比ヶ浜まで歩いて出てきてたので、ついでだから江ノ島も行こう!って思いついたところで
脳内の地図が自転車移動をメドにしていることに気づいたりw
妙に時間が経つのが早いなぁと思ったら、移動のイメージが自転車なんだなぁと
自分で自分に驚いたりですよw

江ノ電乗って江ノ島に到着した時には17時半もまわり、
とりあえず島を一周したら帰ろうか、なんて思っていたので
江ノ島ついてすぐにピカチュウをゲットして、よっしゃこのまま他のポケモンも!
って思っていたところで雨が降ってきたので
ポケGOしている時の「まだやれる!」っていうズルズルした気持ちに区切りができて
ナイスタイミングだなぁなんてことを思ったりしてましたw

それにしても人の密集する観光地にはレア系がけっこういると聞いていたとはいえ
鎌倉の駅に降り立ってすぐにギャロップが現れた時にはヒッって声出たし、
カイリューのシルエットを見つけた時にはかなり歩き回りましたですよ。
(けっきょくあと一歩のところで捕まえられなかった……)

おかげさまでそこそこ歩くことが出来て
ここのところまた便秘していたお腹が動き出し
いろんな意味でヨカッタヨカッタな1日でした。

明日は数学トークというイベントに行ってきます。
青山ブックセンターで数学の先生の話を聞いてくるんだぜ☆
数学者だけど、どちらかといえば仏教僧みたいな青年がトークをするので
どんな話が聞けるのか楽しみだったりします。

それではまた☆モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする