今朝9時をもってバイトチームコンテストも終わりました!
朝まで粘るぐらい頑張ってバイト(ゲーム)し続けてた理由は
171個というスコアでは上位20%にも入れないなぁ
と思っていたからで、
それって前回のバチコンよりもランキングが下がっちゃうのが
嫌だなって思っていたからなのです。
朝6時頃には181個をマークし、
その後も何回かチャレンジしたものの
これ以上は無理だなと諦めて仮眠したのが8時頃。
さすがにその時間までゲームをし続けるっていうのはねぇ
頭と目がめちゃくちゃ疲れるんですよ。
集中力がもたなくってね。。
というわけで、9時ギリギリまで頑張る気にはさすがになれず
少しでも寝ようってなったsachiakiです。
で、起きたあと結果発表を見てみたら
なんということでしょう、上位20%にちゃんと入れたので
めちゃくちゃ難しく感じていたのは
私だけではなく、全体的にキツかったんだなぁ
って妙にホッとしたのでありました。
ていうか鬼畜仕様過ぎたんですよ。
あのステージ……。
ステージの端っこから出てきて
ありったけのインクをレーザーのように
吹き出すタワーというオオモノシャケがいるんですが、
こいつのレーザーがステージの対岸にまで貫く仕様なうえに
自分がターゲットになるとずっと狙われるので
かわすのがめちゃくちゃ大変なんです。
で、ターゲットになる条件が
タワーの出没している場所から
一番遠いところにいるキャラクターとなるため、
とにかく不意打ちで飛んでくるのと
一番遠いから倒しに行くこともできないので
チームの誰かが倒してくれれることを
信じるしかできないんですよね。
なので自分もみつけたら
すぐに倒すってことにしてるんですけれど
もーねぇ、今回のバチコンでは
このタワーが四隅から出てくるだけでなく
当然他の倒さないとならないオオモノや
ザコ(シャケ)がいっぱいいるので
とてもじゃないけれどタワーを倒している余裕もなく
本当にキツかったのですよ( ˃ ⌑ ˂ഃ )
このゲームでうまい人というのが
カンスト勢と言われる人たちなんですけれど
そんなカンスト勢でも今回のバチコンは難しかったみたいで
スコアも伸び悩んでいたみたいです。
ていうか5wave全てをクリアするのが
めちゃくちゃ難しかったので
クリアできない限りハイスコアは出せないので
本当になんでこんな難しいステージを用意したのか
運営している任天堂さんに聞いてみたいです。
と、文句っぽいものばかり書きましたが
ぶっちゃけ難易度が高いとそれだけ燃えるので
やっぱりこの難易度がいいのかもしれない。
結局こういったゲームをできる人間ってのは
ある程度マゾなのかもしれないですねw
そんなことを思いました。
さて、すっかり怠けてしまったので
お仕事に戻りますよ。
それではまた。モイモイ。