今日は知人が消防団の出初式に出るというので
見に行ってきたんですけれど、
朝10時の屋外はクソ寒くて
1時間も風にさらされたからお腹が痛いsachiakiです。
朝家を出た時は気温が4℃くらいしかなくて
現地についても曇ってて8℃程度しかないうえに
風がけっこう強くてみるみる体感気温が下がり
ヒートテックタイツを履きそびれた下半身は
かなり冷えてしまいました。
1時間も屋外で突っ立ってるだけって
けっこう大変ですよ。
出初式自体は思っていたのとは全然違っていて
市長や来賓者さんのお話や表彰とかがあって
40分近くを校長の話みたいにジッと聞くのは
懐かしい感じでした…_(:3」∠)_
その後に消防ポンプ車の分列行進があり、
消防団の鼓笛隊の演奏があり、
いっせい放水がありと見応えあり、
知人の凛々しい姿も写真に収めることができたので
全体としてヨシってなりました。
とはいえ、冷え切った体を温めるためにカフェに入っても
そのカフェが換気をよくするためか
外気がめっちゃ入るところで全然暖かくなくって
それもあって帰宅直前にはお腹がヤバイことになってました🤣
帰宅してすぐに下してしまったお腹を温めるために
布団にもぐってすごしましたよ。
たぶんお風呂に入った方が良いんだろうけれど、
風呂場も寒いのでお布団で我慢です。
まぁ小一時間で治ったのでギリギリOKだったのかも。
とりあえず冬の屋外イベントに遊びに行く時は
裾の広がっている生地の薄い服は避け、
厚手のヒートテックタイツなどは絶対だな〜と
学びを得ることができました。
来年も応援に行くなら、今度は暖かくしていこうと思います。
それではまた。モイモイ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます