あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

今日は気分がのらない

2012-09-04 | from:sachiaki
仕事の。>気分

というわけで、ツイッターをボーッと見ていたら
面白い自転車のツイートを見かけたので動画を貼ってみます。
Laufradeln


詳細はDNA(デイリィ・ニュウス・エィジェンシィ)さんの記事へ。
→ttp://dailynewsagency.com/2012/09/04/a-concept-bike-designed-for-running-jq9/

都内では自転車にナンバープレートを義務化しようなんて話もあるのに
なんだか妙にタイムリーな自転車ネタで面白がってしまいましたw
けっこうサポーターが股間に食い込みそうなので男性にはどうなの?
って感じはしますけど、ちょっと乗ってみたい気がします♪

と、そんなアホなこと言ってる場合かと、
それより先日の鬼会さんの日記直せよなんて思ったんで
ちょっとそっちを直してきます。

それではまた明日☆モイモイ

あ、sachiakiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月だよ!みんな幸せになぁれ

2012-09-03 | from:amo
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    なんとかな~れ
      + (*・ω・*) *。+゜
      `*。 ヽ、  つ *゜*
       `・+。*・' ゜⊃ +゜
       ☆   ∪~ 。*゜
        `・+。*・ ゜


思わずコピペしたくなるほど、このAAは可愛いですよねw

と、昨日はずっとボヘーっとしていたので更新を忘れていたsachiakiです。
夜はバイトでしたしね(;´∀`)

バイト中では納涼祭の後だからか、お客さんの入りがそこそこ良く、
色んなコアな話を聞かせて頂きましたよ。
具体的にはそこから「よっしゃ小遣い稼ぎ頑張るぞー!」なんて話も出てきて
方々の友達にプロジェクト用の手配のメールをしたりね。
とりあえずドメインを取得してね☆っていうところで止まってます。
「sachiaki」で取って下さいって言われたけど、
うーんどうなの?いずれはこの名前を引き継ぐと良いじゃない☆
なんて言われてノリで「よっしゃ、やったろうかい」なんて思ったりもしたけど
冷静に考えると、もっと良い名前(?)があったんじゃないかなーって思ったりとかなんとか。
まぁ、そのうちご報告をするかもしれません。しないかもしれません。

ハプバーの話をしたり、SMでの縛りの話をしたり、
最近の新宿界隈の話をしたりしながら、まともな会話もするんだなーと
不思議な気分になりました。が、こういう流れ、嫌いじゃないぜ☆

で、今日は今日で先ほど税理士さんからお電話が来て
うわー、私なんかやらかしたかなぁ…(|||´Д`)
なんてドキドキしてたんですけど、普通にお仕事の依頼でしたw
とはいえ、久しぶりにメールを使わない仕事なので
FAXとか駆使してやらなくちゃならないのが懐かしい感じです。

なんにしても人の縁で生綿キュッな生き方をしている自分には
小さな飯の種でもありがたいなぁって思って甘受する次第ですよっと。

で、この連鎖が起こる前といえば
今まで毎月決まった量のお仕事を振ってもらっていたところから
突然の裏切り(と呼んで差し支えないと思う…)があったり
どっかで似たような仕事を大量にさらっていった団体があるみたいで
仕事先がいっきに減ったりと踏んだり蹴ったりだったり。
でもちょうど
このままじゃダメになる大いなる予感!by 福満しげゆき
って思っていたところなので、
これは血液が入れ替わる様に、変化を促されたのかもね。
って受け入れることにしました。

ていうかむしろこうなってくれて良かったのか?なんてことも思わなくもなかったり。
やっぱり人間進んでいかなくっちゃね!
そして私を裏切ってくれた人も、どうか幸せになって欲しいなぁと思うわけでございます。
自分が幸せな時って人に対してヒドイことしない気がするのよね。
楽観視でしかないんだけど。

てなこったでまた後で!
今週も今月も楽しくいきまっしょい☆モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼会さんの参加されてるネタTシャツ定食イベント行ってきた☆

2012-09-02 | from:sachiaki
日曜日の日記ですよ。今さらですがこんにちは、sachiakiです。

もう終わってしまったイベントですが、デザインフェスタギャラリーにて
8/31~9/2まで開催されていた『ネタTシャツ定食』さんにて
鬼会(おにだまり)さんに会いに行ってきました。

もともと革細工の人だからTシャツ作ってないよね?おやおや~って思いながら行ってみると
鬼会さんたら今回のイベントに合わせた新作はコレだっていうのよ。


Tシャツ型www

しかも「こう見えても仕事中」の焼き印www

いい言葉だなぁ~(*´∀`)゜・*:.。. .。.:*・:

ネタTシャツっていうだけあって、鬼会さんと出展されていた
まめた本舗さんや吉田ナゴヤ堂本舗さんは秀逸なネタの嵐www

ちなみに鬼会さんのこのTシャツキーホルダーにある焼き印のコピー、
いい言葉だと思っていたら吉田ナゴヤ堂本舗さんが鬼会さん用に作ったTシャツが元ネタなんですね。
(あれ?違ったかな。前にデザフェスでそう聞いた気がするんだけど…)

鬼会さんをさんざんいじりまくって、一緒に来場した友人と展示物よりお買い物。
友人は1万円の福袋を。あたいは水色が綺麗だったウエストバックを購入。
革製品だから大事に使おう。

で、イベント帰りにお買い物して
ついでにオシャンティなカフェーで茶してきました。

表参道でお茶飲むなんて何事!?って感じですよw

そんな一日。

明日は奥亭でバイトです。
お通しはゴーヤチャンプルーです。
なぜって?私が食べたかったから大量に作ったのですよ。
それだけ。

ではまた明日。
おやすみなさーい。

sachiakiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姪っこの誕生日でしたん

2012-09-01 | from:sachiaki
こんばんわんこ。そろそろ眠いぜsachiakiです。
今日は学生ちゃんたちにはガックリな夏休み最終日。
だけど土日で延長、宿題は終えたか?8月31日ってなもんで
私の弟(上の方)の娘ちゃんが1才の誕生日を迎えました☆

まー、あれね。
できるところってのはポンポンとできるようになってるのか、
うちの弟の生命力がおかしいのか、
やっと未熟児で産まれてきて大変だった娘ちゃんの誕生日を迎える前に
すでに二人目できちゃいました!宣言を頂いた時にはビックリしました。
弟の誕生日にはオカモトさんをプレゼントしないと
母体の方が心配になるレベルですw


とはいえ、赤ちゃんが子供になっていくってのは
まさに生命の神秘というかなんというか・・・
ちょっと前までは「赤ちゃん」って感じだったのに
表情も出来て、人見知りまでしてるよ!へー
って感じで新鮮でしたね。
お母さんが美人なおかげか、二重でぱっちりとしたおめめに
なっがいまつげと、お父さんに似た黒目がちな瞳は
好奇心でうるうるしてて、めちゃめちゃ可愛かったですよ。

あんまり他人の赤ちゃんとか興味ない方だけど
表情がくるくる変わって、色んなものに興味を示す様は見ていて飽きませんでした☆
あんなのが側にいたら、
たしかにカメラとかビデオとか買っちゃうのも頷けるってもんですわwww
こんな私でさえ、思わずあいぽんで色々撮りまくってしまったものね。

ちなみに1才ってことで、弟が一升餅も買ってきてました。
未熟児で産まれてるから厳密にいうと彼女(姪)の時間は
1年経ってない気もするんだけど、背中にくくりつけられて泣いてましたわ。
儀式とはいえ、泣きわめく孫を見て、うちの母ちゃんおろおろw
むしろ母ちゃんが面白かったわwww
私の記憶では末っ子(下の弟)が一升餅で泣いてた時は
立て!立つんだ!ジョーーーーー!!!!
ってくらい厳しくしていた気がするんだけど、
親と婆では見る目線も違うみたいですね。

そんな夜更け。
今日はブルームーンです。
皆さんの元にも女神の息吹が届きますように☆
モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする