goo

アレチハナガサ

 多摩川の河川敷に繁茂している「アレチハナガサ(荒れ地花笠)」。クマツヅラ科クマツヅラ属の多年草で南アメリカ原産。昭和時代に帰化が確認され荒れ地や河川敷に大きな群落を作っている。草丈は1メートルを超え茎頂に長さ2~3センチの穂状花序を付け直径3ミリほどの淡赤紫色の花をまばらに咲かせる。
 この土手道は2012年2014年2015年2016年、2017年、2018年と6回“府中多摩川ハーフマラソン”で走り景色は良く覚えているが、レース中には道端に咲く花を見る余裕は無かった。2019年のレースは台風19号で中止になり2020年以降はコロナ禍で中止になっている。私は今は右膝半月板損傷でもうレースには出られないが、市民マラソン愛好家のために今年11月のレースが是非再開されることを願っている。この日も何人もの市民ランナーとすれ違った。
コメント ( 10 ) | Trackback ( )

ヤナギハナガサ

 町田街道沿いの歩道脇で見掛けた「ヤナギハナガサ(柳花笠)」。クマツヅラ科クマツヅラ属の多年草で南アメリカ原産。戦後に園芸植物として渡来したが今は各地で野生化している。草丈は60~80センチで茎頂に集散花序を出し直径5~6ミリの小花を多数咲かせる。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )

ササクレヒトヨタケ

 大塚西公園の林内に生えていた背丈6~7センチのキノコ。表面に細かいささくれ状の鱗片があるのでとりあえず「ササクレヒトヨタケ(ささくれ一夜茸)」としておこう。ハラタケ科ササクレヒトヨタケ属で日本全土で普通に見られるキノコ。食用にされるようだ。
コメント ( 4 ) | Trackback ( )