皆様、おはようございます。
週末の日曜日、いかがお過ごしでしょうか。
岐阜に帰省していた長女も明日、東京へと帰っていきます。 また寂しくなりますが、向こうでも頑張ってもらいたいと思います!!
私も娘を送りがてら東京へ、そして帰ってくるなり唐津へと出張が続きます。 来週も忙しくなりそうです・・・。
さて、昨日は岐阜県瑞浪市にある太田 梁さんのご自宅にお伺いし、先の「黄瀬戸 太田 梁 一周忌展 賛助出品:山口 真人」のご報告を致してきました。
文錦堂始まって以来の人出となった一周忌展でしたが、出展された遺作群も数点を残してほぼ “完売” となる素晴らしい結果となりました。
改めて、厚く厚く御礼申し上げます。

今日は、期間中にご紹介出来なかった太田 梁さんの逸品をご紹介致したいと思います。
本歌の優れた黄瀬戸は、おおむね「鉢」とか「向付」などの食器類が多く残っています。
薄く端正に挽かれ、じわっと油が滲み出てくる様な光沢を見せる太田さんの「黄瀬戸鉢」からも、伝世の名品の趣を感じます・・・。

太田 梁 作「黄瀬戸銅鑼鉢」 H 5.2×D15.5cm・・・・・(売約済)

太田 梁 作「黄瀬戸鉢」 H 6.5×D18.5cm・・・・・(売約済)
週末の日曜日、いかがお過ごしでしょうか。
岐阜に帰省していた長女も明日、東京へと帰っていきます。 また寂しくなりますが、向こうでも頑張ってもらいたいと思います!!
私も娘を送りがてら東京へ、そして帰ってくるなり唐津へと出張が続きます。 来週も忙しくなりそうです・・・。
さて、昨日は岐阜県瑞浪市にある太田 梁さんのご自宅にお伺いし、先の「黄瀬戸 太田 梁 一周忌展 賛助出品:山口 真人」のご報告を致してきました。
文錦堂始まって以来の人出となった一周忌展でしたが、出展された遺作群も数点を残してほぼ “完売” となる素晴らしい結果となりました。
改めて、厚く厚く御礼申し上げます。

今日は、期間中にご紹介出来なかった太田 梁さんの逸品をご紹介致したいと思います。
本歌の優れた黄瀬戸は、おおむね「鉢」とか「向付」などの食器類が多く残っています。
薄く端正に挽かれ、じわっと油が滲み出てくる様な光沢を見せる太田さんの「黄瀬戸鉢」からも、伝世の名品の趣を感じます・・・。







