皆様、こんばんは。
今日は、大変嬉しいニュースが飛び込んでまいりました。
先の「MINO展 2016」にてお世話になった鈴木 健 先生の作品「志野壺」が、東海伝統工芸会においてNHK名古屋放送局長賞を受賞されたそうです。
今後の活躍が、ますます楽しみですね!!
さて、こちらも負けてられません。
現在開催中の「ー伊賀ー 新 学 陶展」 【 ~20日(日)】から、今日も「私の一押し作品」と題して逸品の数々をご紹介していきたいと思います。
今日ご紹介する作品は、皆様お待ちかねの「徳利・片口編」です。
四昼夜に亘ってしっかりと焼き込まれた器肌は、鎬を施した力強い現代的な造形と合わさり、現代の伊賀というに相応しい重厚な存在感を醸し出しています。
徳利・片口もまた秀逸揃いで全ての出展作品をご紹介したかったのですが、今回はこちらの5点を選ばせて頂きました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/71efa20c58cf4cf84c225d2e81cce789.jpg)
新 学 作「伊賀鎬片口注器」 H10.2×D13.2cm (売約済)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cc/3a8993f49e99e696fb4f71135f3a6ac9.jpg)
新 学 作「伊賀鎬徳利」 H13.6×D 9.4cm (売約済)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/08/2053b1de8aec66ae8244736271fbd83f.jpg)
新 学 作「伊賀鎬徳利」 H14.2×D 9.0cm (売約済)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b5/bf42ccfb63fced0e21b8007cdb7d8dd0.jpg)
新 学 作「伊賀徳利」 H12.2×D10.0cm (売約済)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/27/060c94e0414bedb59191b2797b4464b9.jpg)
新 学 作「志野鎬徳利」 H15.0×D 9.4cm ¥27,000-
明日は、人気を集めた「蹲・壺編」をご紹介致します。 乞うご期待です!!
今日は、大変嬉しいニュースが飛び込んでまいりました。
先の「MINO展 2016」にてお世話になった鈴木 健 先生の作品「志野壺」が、東海伝統工芸会においてNHK名古屋放送局長賞を受賞されたそうです。
今後の活躍が、ますます楽しみですね!!
さて、こちらも負けてられません。
現在開催中の「ー伊賀ー 新 学 陶展」 【 ~20日(日)】から、今日も「私の一押し作品」と題して逸品の数々をご紹介していきたいと思います。
今日ご紹介する作品は、皆様お待ちかねの「徳利・片口編」です。
四昼夜に亘ってしっかりと焼き込まれた器肌は、鎬を施した力強い現代的な造形と合わさり、現代の伊賀というに相応しい重厚な存在感を醸し出しています。
徳利・片口もまた秀逸揃いで全ての出展作品をご紹介したかったのですが、今回はこちらの5点を選ばせて頂きました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/71efa20c58cf4cf84c225d2e81cce789.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/59/aa6bfc9fe87423ee4253a863ebf9151d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/19/b845cb9a04978cae11d8a02bf10cf62b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/f1/2dff28c8b0fb68e2b57b82e84c5f0ca6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cc/3a8993f49e99e696fb4f71135f3a6ac9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/20/59501794231336a951815cf4d9df7f43_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/37/536c4baa6ae214febc2c28812dda3dbc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/11/04b4ed28a807401446a75a70f0ec97ce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/08/2053b1de8aec66ae8244736271fbd83f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/37/201d51745533b349715c8348c9245140_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/64/d640e4e4c22b0b10aa73ae5e2e752172_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/0d/746f6c41cabd359e18a024e7a1ba7b70_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b5/bf42ccfb63fced0e21b8007cdb7d8dd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/7d/d82943b97b47a70fc7e00f56ac1e73dd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/0c/b9047073c46195c6ddc06b25e1489587_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/88/e2bde9c9c44ac61d210e56ea995470ec_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/27/060c94e0414bedb59191b2797b4464b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/1f/6c3de7a8ad01f0d3ba47ed5e02625eb4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/c0/61a3d6141f603d84c17dcc395d67fb2d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/70/0cd4c7a9b3a61a587c83b8c082ae1216_s.jpg)
明日は、人気を集めた「蹲・壺編」をご紹介致します。 乞うご期待です!!