岐阜の画廊 文錦堂

gooブログ始めました!

次回展「澤 克典展」」DM&安永 頼正展のお知らせ!!

2012-06-20 09:32:47 | 工芸
皆さん、おはようございます。

昨日は台風4号の影響により岐阜も激しいが降りましたが、おかげさまで心配された大きな被害も無く一安心です・・・。
皆さんのお住まいの地域は、大丈夫だったでしょうか? 台風5号も近づいておりますので、引続きお気をつけ下さい。

さて、「NEW Generation展」を無事終えてホッとするのも束の間、早くも次回展 「信楽・織部 澤 克典 陶展」【7月 7日(土)~15日()】のDMが出来上がってきましたので、取急ぎ皆さんにご紹介致します。

 掲載作品:「信楽引出し茶碗」 7日・8日は、克典くんも在廊される予定です。

六古窯の一つの数えられる信楽焼に、新たな息吹を吹き込む澤 克典くんの待望の“岐阜初個展”です。
本展では、茶器・酒器・食器・壷など、“桃山陶”の魅力と自分らしさを兼ね備えた作品を追求し続ける克典くんの新作が多数出展されます。師である鈴木 五郎氏、父である澤 清嗣氏、両巨匠のDNAを受継いだ克典さんの新作群を、皆様お揃いでご高覧賜わりますようご案内申し上げます。

また、先の「NEW Generation展」にご出品頂いた唐津の安永 頼正さんの個展が、岡山の明日香画廊さんにて開催されますのでご案内申し上げます。

 「安永 頼正の唐津」【6月22日(金)~7月 1日()】

お近くの方は、是非、足をお運び下さい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は“父の日”です!!

2012-06-17 11:56:53 | 工芸
皆さん、おはようございます。

今日は、昨日と打って変わり晴天の日曜日となりました。で、今日は何の日かというと“父の日”ですよね。
所用の為、2日間岐阜に帰省した娘や息子、妻にも無事?に感謝の言葉をもらうことが出来、ホッと一安心です。(笑)

ホームページ(http://www.bunkindo.com)の方では、いつもこのブログをご覧頂いている皆様方に日頃の感謝を込めまして、本日限り“父の日感謝セール”をお贈りしていますので是非、この機会をお見逃しなく!!
注)上記期間中、現在開催致しています「NEW Generation展」出品作品を除く、弊社ホームページ掲載の全作品を対象に、表示価格の2割引にて特別に販売させて頂いております。

さて、9日(土)から開催致しておりました「NEW Generation展」ですが、本日無事に最終日を迎えることとなりました。
会期中は、県内外から多くのお客様方にご来廊賜わり改めて厚く御礼申し上げます。
次代を担う新旗手たちによる素晴らしい“競演”がお届け出来たのではないかと自負しております。

ここにもまた次世代を担う陶芸家の一人がいます。今日、以前に「期待の新人!!」としてご紹介致した大谷 紀貴くんが、ご一家で桐箱を届けに来てくれました。

まるで漆器の様な質感の漆紅作品で、このブログでも大反響を呼び、皆さんの記憶にも新しいことと思います。
今回は、新作の「漆紅ぐい呑」が3点出来てきました!!



写真左から

   「漆紅ぐい呑」 H 5.6×D 6.4cm (売約済

   「漆紅ぐい呑」 H 5.5×D 6.0cm (売約済

   「漆紅ぐい呑」 H 4.9×D 6.9cm (売約済

光悦風のころっとした丸みのある器形に、大谷くん曰く「漆器が持つ温かみのある質感を陶器でも出したい。」という、漆紅の釉調が良く映えます・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆私の一押し作品《花入編》☆

2012-06-16 14:17:22 | 工芸
皆さん、こんにちは。

今日は、朝からが降りしきるあいにくの天気にもかかわらず、多数のお客様が切れ目無く来廊して下さいました。
有り難い事です。感謝・感謝です。

さて、先週末9日より開催致しています「NEW Generation展」ですが、早いもので残すところ明日1日となりました。
次代を担う新旗手たちによる素晴らしい“競演”が演出出来たのではないかと思います。まだ明日1日残しています。
どうぞこの素晴らしい“競演”を、皆様お揃いでご高覧賜わりますようご案内申し上げます。

では、今日も「NEW Generation展」の出品作品から、「私の一押し作品!!《花入編》」をご紹介致します。
今回は、花入れをご出品された3名の作品による“競演”です。先ずは、金重 多門くんの作品から、

 

   「備前花入」H25.6×D16.0cm ¥105,000-

古備前の名品「備前花入 銘:鬼の腕」を想わす存在感ある形態に、金重の焼きによる見事な景色が合わさった逸品です。
で、ご常連のお客様には「また、やっている!」と笑われてしまいますが、性懲りも無く今回も花を活けてみました。(笑)



次に、矢野 直人くんの作品です。今展では、漆黒に彩る瓶子形のこの作品に多くの方が“注目”されました!!



   「黒唐津花入」H25.2×D15.0cm (売約済



最後は、安永 頼正さんの窯変の景色に富んだ朝鮮唐津一輪花入で締めてもらいます。



   「朝鮮唐津花入」H20.0×D12.0cm ¥57,750-

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆私の一押し作品《茶碗編》☆

2012-06-15 12:03:50 | 工芸
皆さん、こんにちは。

私事ですが、今週末17日()の父の日に合わしたかのように、今日、娘が久しぶりに東京から帰ってきます!!(TT)
残念ながら父の日だからという訳ではないのですが、G.Wにも帰ってこず少し寂しく感じておりましたので、久しぶりの再会を大変嬉しく思います・・・。今晩は、美味しいものを一杯食べさせてあげたいと思います。

ということで、いつもこのブログをご覧頂いている皆様方に日頃の感謝を込めまして、今日から17日()まで特別に“父の日感謝セール”をお贈りしたいと思います。
注)上記期間中、現在開催致しています「NEW Generation展」出品作品を除く、弊社ホームページ掲載の全作品を対象に、表示価格の2割引にて販売させて頂きます。是非、この機会をお見逃しなく!!

では、今日も「NEW Generation展」【6月 9日(土)~17日()】の出品作品から、「私の一押し作品!!《茶碗編》」をご紹介致します。

先ずは、金重 多門くんの作品から



   「備前茶碗」 H 9.2×D 9.3cm ¥33,600-

次に、矢野 直人くんの



   「黒唐津茶碗」 H 7.0×D12.6cm ¥52,500-

続いて、井口 大輔くんの



   「黒銹陶銀彩茶碗」 H 9.4×D15.2cm (売約済

各務 賢周さんも続きます。



   「黄瀬戸茶碗」 H 8.0×D12.0cm ¥94,500-

最後は、安永 頼正さんの作品で締めてもらいます。



   「奥高麗茶碗」 H 8.6×D14.8cm ¥63,000-

新旗手たちによる5者5様の茶碗による“競演”は、いかがだったでしょうか?お好みの茶碗はございましたか?

このせわしない現代社会だからこそ、ほんの一時でも一服のお抹茶で、

 ゆったりとした時間を持ちたいものです・・・。

明日は、「私の一押し作品 花入編」をお届け致します。乞うご期待!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆私の一押し作品《酒器編(2)》☆

2012-06-14 11:12:07 | 工芸
皆さん、おはようございます。

今日の岐阜は、久しぶりに陽射しが眩しいほど快晴の一日を迎えています。

さて、このブログをご覧になっている多くの方々が楽しみにしてて下さいます「私の一押し作品!!」

今回もまた、現在開催中の「NEW Generation展」 【6月 9日(土)~17日()】の出品作品の中から、私の独断と偏見で「私の一押し作品!!」を選んじゃいます。

では、今日も昨日に引続きに「酒器編(2)」をご紹介致します。

先ずは、恵那の各務 賢周さんの久しぶりの新作発表となった黄瀬戸作品から、



   「黄瀬戸徳利」  H15.0×D11.5cm (売約済

と思われた方は流石です!!(笑)この作品もまた、炎芸術110(現在発売中)にて特集された「現代人気陶芸家50人」で掲載された作品その物なんです。

  掲載作品をご出品頂き嬉しい限りです。業者冥利に尽きます。(

続いて、愛好家垂涎の酒器作品。今展でも多くの方々が、賢周さんの酒器作品を目当てに来廊されました。



上記作品写真、左から、

   「黄瀬戸ぐい呑」 H 3.8×D 6.2cm (売約済

   「黄瀬戸ぐい呑」 H 5.2×D 6.5cm (売約済

   「黄瀬戸徳利」 H13.4×D 8.7cm (売約済

壮大な恵那山を一望できる絶景の場所に工房を移され、黄瀬戸や唐津の他、新たに織部にも取り組まれているなど賢周さんの今後の活動がますます注目です。

次は、唐津の次代を担う作家の一人として注目される安永 頼正さんの作品です。



上記作品写真、左から、

   「井戸酒呑」 H 5.0×D 8.3cm  (売約済

   「奥高麗酒呑」 H 4.2×D 8.6cm  (売約済

   「奥高麗徳利」 H10.8×D 9.0cm (売約済

唐津の若手作家の中でも、侘びた趣のある作風で独自の歩みを続ける安永 頼正さん。
今回初めて奥高麗と名付けられたように、素晴らしい枇杷色の釉調の作品が取れたそうです。

明日は、「私の一押し作品 茶碗編」をお届け致します。乞うご期待!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする