岐阜の画廊 文錦堂

gooブログ始めました!

私のイチオシ作品!!《女流作家 編/酒器展 2020より》

2020-01-19 09:42:55 | 工芸
皆様、おはようございます。

今日の岐阜は、朝から青空が広がって爽やかな一日となっています。

さて、若手人気作家の新作から物故巨匠作家の逸品まで一堂に会した、年に一度の酒器の祭典「酒器展 2020」も本日無事に最終日を迎えることが出来ました。
おかげ様で今年の酒器展は過去最高の人出となり、 “完売” 作家が続出するなど連日大盛況となりました。
令和 2年を最高の形でスタートが切れたと思います。 
改めて、素晴らしい新作をご出展頂きました各先生方並びにご来廊賜りました皆々様方に厚く厚く御礼申し上げます。(感謝)
来年の「酒器展」も乞うご期待です!!

それでは、今日から毎展恒例となっている「私のイチオシ作品!!」をご紹介させて頂きます。
今展からも選りすぐりの『酒器』をご紹介していきますので、乞うご期待です。

トップバッターとして今日ご紹介する作品は、華美な作品で今展に花を添えてくれた 由良 薫子さん、吉村 茉莉さん、水元 かよこ さんです。
お三方とも会期早々に “完売” となるなど、大人気でした・・・。

先ずは、今展最年少作家 由良 薫子さんの「見立て絵付」作品から。
多治見市陶磁器意匠研究所を卒業され昨年4月より金沢卯辰山工芸工房に入所し、その独創性溢れる作風で早くも愛好家の心を鷲掴みにしています。
未来派工芸の発信拠点として数多くの才能を輩出する金沢卯辰山工芸工房でどの様に成長されるのか、今後の展開が楽しみでなりません・・・。



   由良 薫子 作 「熔怪片口/獏と狼」 H 7.0×D13.2cm・・・・・(売約済

   由良 薫子 作 「熔怪ぐいのみ/流水」 H 4.9×D 7.0cm・・・・・(売約済)

昨年に引き続いての参加となった九谷焼の新星 吉村 茉莉さんの作品も。
現代における赤絵細描の第一人者 福島 武山の下で学び、伝統の技とモダンなデザインを融合させた作風で注目を集める茉莉さん。
独特の感性で表現された色香漂う茉莉さんの作品は今展でも大人気でした!!



   吉村 茉莉 作 「片口/花うらら」 H 9.6×D7.8cm・・・・・(売約済

   吉村 茉莉 作 「ぐい呑/花うらら」 H 5.6×D 4.6cm・・・・・(売約済

最後は、 伝統ある九谷焼に造形を持ち込み、そのユニークな形態と色彩豊かな絵付けで個性的な世界を展開する水元 かよこさんの作品を。
国内外で活躍する水元さんですが、今展でも水元さんの新作に愛陶家や美術関係者から大きな注目が集まりました。
文錦堂でも本年5月に個展を予定しており、どんな新作で驚かせてくれるのか今から開催が待ち遠しい限りです・・・。



   水元 かよこ 作 「徳利/花波」 H 14.0×D7.2cm・・・・・(売約済

   水元 かよこ 作 「ぐい呑/そこ花」 H 5.6×D7.2cm・・・・・(売約済
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒器展 2020 会場奥風景!!

2020-01-15 18:46:22 | 工芸
皆様、こんにちは。

今日の岐阜は、すっきりしない曇り空でしたが、気温はそれほど低くならず過ごしやすい一日となりまし た。

さて、先週末12日から始まりました、2020年度文錦堂企画展第一弾!! 「酒器展2020」 【~21日()】。
おかげ様で、今年は昨年以上にお客様も多く、本当に有難い限りです。(感謝)

弊社ホームページ(http://www.bunkindo.com)でも出展作品をご紹介致しておりますので、そちらもお楽しみください。

それでは、昨日に引き続き酒器展会場をご紹介させて頂きます。



先ずは、画廊奥正面から。
備前の鬼才 隠崎 隆一先生の新作群と共に、今年も酒器で名高い中村家三代による「窯変揃」が並び来場者の目を奪います。
額は、陶芸界の巨匠 加藤 唐九郎(1897-1985)による書 「土は生きている」 。



続いて、注目の市川 透先生や若尾 経先生の色鮮やかな新作群が並び、会場を華やかに彩ります。
中央には、瀬戸 毅己先生の「曜変天目」や安倍 安人先生の「彩色備前」、安食 ひろ先生の「婆沙羅」が展示されて大きな話題を集めました。



そして、違い棚コーナーでは金重 陶陽中村 六郎加守田 章二など物故巨匠作家の逸品が飾られ会場を引き締めます。



最後は、DM掲載作品が陳列されたショーケースコーナー。
加藤 卓男をはじめ近藤 悠三三代 徳田 八十吉鈴木 蔵加藤 孝造原 清など、歴代人間国宝の逸品に多くの来場者が感嘆の声をあげられていました・・・。



明日からは、多くのお客様方から大好評頂いております「私の一押し作品!!」を作家別にご紹介していきたいと思います。
乞うご期待!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年文錦堂企画展第一弾 「酒器展 2020」開幕です!!

2020-01-14 12:36:25 | 工芸
皆様、こんにちは。

今日の岐阜は、朝から鉛色の冬空が広がっています。

さて、先週末11日(土)より本年文錦堂企画展第一弾となる「酒器展 2020」 【~19日()】が、いよいよ始まりました。
スタートが三連休で天気も良かったこともあり、昨年を上回るお客様に足をお運びいただいております。
おかげ様で会期早々に “完売” となる作家が続出するなど、一年のスタートを最高の形で切ることが出来ました。
心より御礼申し上げます。

また、初日の夕方から開催した【日本酒の会】では、参加されたお客様方や出展作家と共に新年を祝いながら器と銘酒に酔いしれました・・・。

 一晩で六升以上を飲み干しました。 皆様、強すぎます!?

本日14日(火)より、弊社ホームページ(http://www.bunkindo.com)にて出展作品を順次掲載させて頂く予定です。

それでは、若手人気作家の最新作から物故巨匠作家の作品まで、年に一度の酒器の祭典をご紹介致します。





先ずは、宮城県柴田郡で作陶する氏家 昂大さんの新作群が並びます。
昨年の「NEW generation展」でも人気を集めた氏家さんですが、今展でも 貫入に漆や呉須を染み込ませた「漆貫入彩」作品に多くの愛好家の方々が興味深く見入っていました。
絵画は、新春を演出するべく長縄 士郎 画伯(1923- 日展参与) が描いた「訪春」を。



床の間を飾る作品は、同じく長縄 士郎 画伯作の 「舞妓」と関 守高さんの 「黄金ぐい呑」を。
古谷 和也さんは、今年の年賀状に掲載された作品を出展してくださいました。



続いて、若手注目株の安食 潤さん、藤田 直樹さん、松村 遷さん、深谷 勝信さんの作品と共に文錦堂初出展となった杉本 祐さんの信楽作品が並びます。



文錦堂お馴染みの人気作家 池田 省吾加藤 高宏鈴木 都西岡 悠深見 文紀山口 真人さんたちも新作で参戦してくれました。
また、酒器展初出展となった四季慾斎 蟻助さんの作品は開店早々に “完売” となるなど、大きな注目を集めました。



昨年大ブレイクした今展最年少の新鋭 由良 薫子の独創性溢れる「妖怪染付」作品と共に、水元 かよこさん、吉村 茉莉さんによる華美な九谷作品が今展に花を添えてくれます。
また、昨年第14回パラミタ陶芸大賞を受賞された井口 大輔さんも久しぶりにご出展下さいました。



明日は、画廊奥の会場風景をご紹介致します。乞うご期待!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「酒器展 2020」開催にあたり注意事項!!

2020-01-07 12:35:51 | 工芸
皆様、改めまして明けましておめでとうございます。

文錦堂も今日から仕事始めです。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

さて、今週末からはいよいよ2020年文錦堂企画展第一弾となる「酒器展 2020」【1月11日(土)~19日()】が開催されます。
各先生方のご協力もあって、今年も例年以上に魅力溢れる新作群が揃うと共に巨匠や物故作家の逸品も多数出展されます。
年に一度の酒器の“祭典”に相応しく素晴らしい酒器の競演が繰り広げられそうで、今から開催が待ち遠しい限りです・・・。

 中村六郎 作「備前徳利/備前酒呑」

つきましては、開催に先立ち注意事項を下記の通りお知らせ申し上げます。

≪お並び頂くにあたっての注意事項≫

お並び頂く場合は、展覧会前日10日(金)の午後19時以降でお願い致します。
それ以前にお並びになられても順番は受け付け致しませんので、宜しくお願い致します。
午後19時の時点で複数の方が並ばれた場合は、その時点で全員の立会いのもとに抽選をさせて頂きます。(19時以降にご来廊のお客様は、玄関に備え付けの受付券をお取りください。)
抽選後は一旦解散して頂き、11日(土)AM7:00から受付券と引き換えで整理券を配布させて頂きます。
整理券配布後に下見会を設けさせて頂いた後、AM9:00から整理券番号順にて販売させて頂きます。
なお、一部の作家の作品につきましては、購入点数(お一人様徳利・ぐい呑各一点づつ)に制限を設けております。
お一人様でも多くの方にご購入頂きたいと考えておりますので 、何卒ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。

展覧会を円滑に開催致したく、御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年!!

2020-01-01 10:47:34 | 工芸
明けましておめでとうございます。
新しい年が皆様にとりまして幸多き年となりますようお祈り申し上げます。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

2020年 子年。
十二支の中の一番目の干支ということで、初心を思い出して、また原点に立ち戻りたいと思います!!




安倍 安人 作 「彩色備前酒呑」 高 6.4×径 6.8cm 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする