![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d5/870a360ff64053973132dfe2e3c65f39.jpg)
毎日、みなさまありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a0/3c827d28471596c0501f3f46acfab343.jpg?1579175089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/88/a189ffb9babc7c8928c3eec7ebd5c5b9.jpg?1579175105)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e7/86e622c09bfee12e1c161812b5704a75.jpg?1579175124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/30/e633320155ea0bc53f74995815c36d31.jpg?1579175139)
かつては、信じられていた神々が
今回も続きで、
歴史でよく見かける用語辞典の
宗教編です。
宗教編は次回で最後になります。
今回は
「神話と宗教の違い、
と
失われた宗教」の話です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a0/3c827d28471596c0501f3f46acfab343.jpg?1579175089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/88/a189ffb9babc7c8928c3eec7ebd5c5b9.jpg?1579175105)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e7/86e622c09bfee12e1c161812b5704a75.jpg?1579175124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/30/e633320155ea0bc53f74995815c36d31.jpg?1579175139)
かつては、信じられていた神々が
信じられなくなると、
その神々の宗教は神話になる、
とも言われています。
でも、神話にもならず、
消えてしまった宗教もあります。
でも、歴史や遺跡は残っているため
授業では歴史事項は習うんですが
なんかうまく繋がらないなー、と
思うことがあるときは
失われた宗教があるのかもなー、と
無理矢理自分を納得させていたりします。
歴史というのは、
人々がつくった話が幾重にも折り重なってできたものです。
だから、その人々が宗教を信じていたら、と考えると
歴史を理解するには宗教をある程度
知っておく必要があるのかな?
と私は思います。