【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

プロバット PROBAT あれこれ

2021-05-24 | ◇プロバット:PROBAT
◆ 当店では焙煎前に、キレイに水洗いして乾燥後に釜にいれるわけであるが雨の日は生乾きになってしまい、ホッパーの途中で止まる豆も多い。通常も、完全に落ちたか確認したので、ミラーが天井についてます。◆このゴムハンマーでそっと一発叩けば、落ちます。◆「ポン」と◆ 冷却用の板です。 . . . 本文を読む

おちゃらけを習うなら他店へ、本物の焙煎を身につけたいなら当店へ・・⑥

2021-05-24 | ◆日記・エッセイ・コラム
★ 3万円払って、「蒸らし」「水抜き」「中点」「ニュートラル」「ハンドピックの仕方」を親切丁寧におしえて貰える講座か?★ 豆の仕入先案内から「手摘み」の本当の意味と、上記を一切否定し、小馬鹿にしている男前が主催する8万円の講座か?つまり、トヨタ・クラウン買うか?ヒュンダイ買うか?勿論、あなたの自由です。私の自由もありますから、結構な割合でお断りもしています。申し訳ないとは思いますが、結構真面目に伝 . . . 本文を読む

焙煎講座用 簡易点検窓 ホルダー

2021-05-24 | ◆日記・エッセイ・コラム
◆ 構想3年 製作30秒の大作です。 価格ほぼ 0円どんなことがあっても注文は受けません。理由:面倒臭い。送料の方が高いから◆ フジローヤル 1キロ、3キロ、5キロ 10キロは全てレバー式でしたが、昨今、素人衆が多く購入するようになると「使い難い」という声でも上がったのでしょうか?1キロ機だけがダイヤル式に標準化されました。これではプロ焙煎が出来ませんので、当店では「レバー式」に戻しています。当店 . . . 本文を読む

この道20年以上のベテラン以上の実力をお約束します。コーヒー焙煎プロ講座。

2021-05-24 | ◇コーヒー・プロ焙煎講座・教室・スクール・学校
この道20年以上のベテラン以上の実力をお約束します。コーヒー焙煎プロ講座。 *************************それもたった一日です。実は、受講者の半数は実は既に焙煎店を営んでおられる方々です。 或いは、有名店の焙煎担当者さん。勤め先で毎日50キロ、100キロ釜で焙煎していても、自分の思い通りに練習することは1回も出来ません。失敗したらその100キロが困ります。隠すわけにもいきません . . . 本文を読む

業販ではなく、お手伝い

2021-05-24 | ◆特注パーツ・備品・販売
当店とお付き合いのある営業店舗さんだけの卸です。ドリッパーの改造が出来ない店舗さん向けのサービスです。改造済み ドリッパー1穴   最低注文数単位 10個2穴   最低注文数単位   5個3穴   最低注文数単位  3個(改造なし)【磁器製】基本白色 (ほかもあります。&# . . . 本文を読む

霧が晴れるように無くなりました。

2021-05-24 | ◆受講者さんのコメント
JBS様先日は大変お世話になりました。結論から言いますと、コーヒーの味が格段に良くなりました。2年以上悩んでいたことが霧が晴れるように無くなりました。根拠のないことを積み上げていってもその先にゴールなんて無かったですね。お昼ごはんやコーヒーのご用意までしていただき本当にありがとうございました。奥様にもよろしくお伝えください。 . . . 本文を読む