豆に聞け! 温度計に聞くな!ジョー
【1】 その1
焙煎機の固体差、温度計の誤差、取り付け位置のズレもあるでしょう。1ハゼがAさんの機械は186度、Bさん焙煎機は172度で聞こえたとします。
どっちが正しいか判りません。(どっちも正解です。)
ハゼ音が聞こえてることは、ハゼている証拠です。
豆は決して嘘をつかないのです。(これが大前提)
嘘をついているのは温度計(位置)かもしれません。
それでも、間違ってるかもしれない温度計さんも、ずっと間違い続けてくれますから(例えば3度上)指標として充分に役に立つのです。ここは押さえて下さい。
個体差を気にすることはないのです。つまり、どれが正しいか考えることも必要ないです。
すれば日本中違うわけです。他人のデータなんてクソ食らえです。ジョー
【2】 その2
この間違ってるかもしれない温度計と例えば排気温の差を比べても、所詮はその辺りの空気の温度なわけです。
鉄の焙煎機本体の任意の部分の温度(鉄温度)と、豆温度計なら暖気という点から理解は出来ます。
大事なのは「焙煎の結果」です。温度ではありません。
沢山あちこちに温度計をつけても迷いが増えるだけで全く意味はないと思うのですね、(絶対に温度は違ってるわけです) 焙煎機自体が温まると差が小さくなります。
話を変えます。詭弁ですから気をつけてね
バイクで峠を走る、マシンに速度計・回転計・電圧計・電流計・高度計・時計・カーナビなど沢山つけて今の状況は確実に把握出来ますが、早く走るのは回転計(タコメーター)一つでOKなのです。
レーサーの指標はタコメーターが中心なのはそれだけで十分だからです。水温計は冷却系の故障を確認出来る意味にある。
コーヒー焙煎も同じです。当店の焙煎機はノーマル状態で温度計は一つです。しかし、どんな豆を煎ろうとブレない焙煎が出来る。当店は1ハゼは172℃、2ハゼが193℃と「湿度」が変わろうと「気圧」が変わろうと同じです。
反対に、「湿度計」「気圧計」を測定し、温度計を幾つも設置して結局「焙煎」ぶれたら何の意味がないのです。
【3】
温度計は一つで充分なのです。
手段を目的化することは本末転倒やんけ、ワレ~
本当に必要なら世界中の焙煎機に標準装備されています筈です。そこんとよく考えるべきです。検証として温度を計測することはありますが、その結果を素直に焙煎にどう生かすかです、複数温度計を設置するのは検証段階、前段階なのです。ヤリ方ではないのです。本末転倒なのです。そんなものは焙煎方法ではないのです。
演算段階。
【4】お客様持込の中古コーヒー焙煎機の分解掃除の指導です。
必要なのは体力と気力だけです。
秘密兵器のエスプレッソ用の洗浄剤漬け置きでサクサク落ちます、コーヒーの汚れです。
マシンの下半身はOK(何もありません)、上半身もほとんどOKです。
あと塗装だけやったら新品同様にはなるでしょう。
やたら改造跡(元に戻らない穴)がありますが、こういうのはいただけません。
正常な通路を部品で塞いで正確なデータを取ろうとは全く本末転倒です。
コーヒー焙煎機はタイトに組んでないのでスキマだらけです。
温度計をあちこちに組み込んだ跡が見えますが、全て意味のない場所です。
***********************************
どこで測ろうと当然ながら違う結果が出るのがどうして理解できないのでしょうか?
その差を考慮しても、その差をどう考えようと、現実には一切意味はありません。
意味としては新品焙煎機なら高く売れることぐらい。高級に見えるし・・。
自動車の排気温を違う場所で複数計測する制御はありません。異常燃焼の警告程度です。
制御系を作るのに「温度」という入力データが同時に2つあることは、浅学の私には不思議です。
アホなので、パラメーターが設定できません。その差は単純に時間差です。(つまり当り前に、火元から離れただけ温度は低い、笑)
アホでも分かるやろ、ワレ~~~って感じです。
その二つの温度データの差異を何とかするのが、正しい焙煎だと思ってるなら、
大笑いです。
チャンチャラ可笑しいぜ。丹下のオッツァンよ
焙煎とは「美味しい珈琲を煎る」ことで、屁理屈を確かめるわけではないのです。
美味しい珈琲とは「仕入れが高い」という答えしか知りません。
【4】結論なようなもの
結局、南極、丁寧な暖気運転がこそ大切です。本体は鉄で出来ています。答えです。
穴を開けたり、意味のない改造はやめた方が良い。独立排気も当店の[プロ焙煎教室]の前では意味がありません。
第一、独立排気の改造するくらい金を払うなら、R-103機を買った方が良い。
バーナー増強もやめた方が良いのは当然です。 自動車でいう只の排気量UP改造に過ぎません。
バーナー増強して距離を離して「強火の遠火」ってアンタね、ちょっとは考えてよ
「ガスでしょ、備長炭じゃないですから、ネ」
考えが単純過ぎます。まあどうでもいいです。
やりたい人はやって下さい。
自由です。
あなたの「自由」です。
ただし、あなたの、その「自由」はちょっいと程度が低い。
誰?
和泉雅子