この仕事に生活が掛かっている、それで暮しているといふことです。
極端な事を書けば、あなたの、そして家族の【人生】をも掛かっています。
その根本の技術を習得するのに、市販の焙煎本でする(した)つもりですか?
自動車整備士は2年間勉強します。
和菓子屋さんの修行は大変です。
美容師さんや、他の沢山の仕事も
国家資格の職業があります。
それに合格すれな、美容師、整備士などの「士」が付きます。
コーヒー焙煎を2千数百円の本と「GOOGLE」検索だけで「焙煎士」だと自称してる人はどうかな?
申し訳ないですがそんな資格はありません。
そんな資格で儲けようとするビジネスはこれから出てくるでしょう。
私が「するかも」しれません。
儲かりますからな。
一般社団法人にします。
当然の手法です。
NPOにも出来ます。簡単です。
それでも私が何度も、何度も、書いてることはただ一つ。
「自然科学の諸法則」を無視したものなど、落語にもならないデタラメだという事実なのです。
当講座の受講者の半分は、既に焙煎業を営んでおられる方々です。
どうも、美味しく焙煎出来ない。
その原因は【仕入れ先】です。
皆さん、同じ仕入先です。
ここが「カフェ坊」の人気の仕入先。
笑います。笑いますがそこがソレ、ビジネスの世界の話です。
自動車免許に幾ら要りますか?
コーヒー焙煎を「手網」でシャカシャカして本気で理解出来るとお思いですか?
どこで焙煎を習うのも。選択の自由ですが
「排気ダンパー」操作したり(世界で日本だけ)
訳のわからない事を平気で抜かす先生には充分注意下さい。
焙煎の理論に「XX式」とか「XX方式」は絶対にありません。
何度も言いますが、「その場面」「その方式」しか通用しないものは
とても「理論」とは言いません。「ひとりヨガリ」と言います。
どうか皆様、義務教育で育んだ科学的な思考方法を基礎に学んで下さい。
(当り前ですけれどね)
色で焙煎を決める。
ニュートラル
排気ダンパーを操作する
などは全てデタラメだとこの場(講座)で論破しお見せしています。
海外の常識は日本の非常識。
最初の扉を間違えると、全て判らなくなります。
それが「焙煎は宗教だね」と日本だけで言われている由縁です。
信じることは、救われる?
信じることは、金を取られることです。
お気の毒ですが自業自得です。
何も疑わないで「生業」だと思い込んでる人は幸せかもしれません。
騙されてると知れば怒りがこみ上げますからね。
キロ「500円」も出せば「ゴミ掃除」なんてする必要はありません。
take care/
「ハンドピック」なんて手摘み収穫の事ですが
腐った豆を買ってゴミ取りをやってるような、先生はヤバイです
絶対に、そこから生豆を買わされてはダメです。
コーヒー焙煎に
ハンドピックなんて関係ありません。
これが常識です。それとも、あなた「キXXイ」ですか?