昨日は朝から東京、上野動物園に資料写真を撮りに行ってきました。
暮れの平日というのに園内は小さな子供連れの若い母親グループや
お隣の国の小学生の団体旅行などで結構な賑わいでした。

上野動物園なんていつ来たんだろう?と思い返してみれば、おそらく
世田谷に住んでいた小学校低学年の頃…。
…ということは50年近く前、それも一度だけです。
園内の記憶は全くないけれどモノレールだけは覚えています。
初代の丸顔の流線形の車体はとってもカッコ良くて、あのぶら下がって走る姿に
何とも言えない未来的なものを感じたことは確かでしたね。
その後、奈良ドリームランドに絵本で見たディズニーランド・モノレールのようなスタイルの
カッコイイモノレールが登場したのを知り、いつかは電車に替わってこうゆう乗り物が
日本全国そこいら中を走り回るのかも!と子供心に期待していたのですが……(笑)

それはともかく50年前には確か混んでいて乗れなかったモノレールに乗ってみました。
150円の切符を買って子供やカップルに混じって待っていると…。
カラフルにペイントをされた2両編成の小さな車両が入ってきました。
車内は狭いですが窓が大きいので見晴らしは良好。
発車してすぐ木立の中を抜けて下っていくと左手に不忍池が見えてきます。
と思ったらもう到着。
東園と西園を結ぶ全長330m、90秒で着きました(笑)
こんな短かったんですね、知らなかったなあ…。

のんびり2時間ほど写真を撮って午後は四谷で打ち合わせ。
寒い外から帰ったら暖かいコーヒーを。
ということでこちらイタ雑で購入したイタリア最古のコーヒーメーカー、VERGNANO(ヴェルニャーノ)の
缶入りコーヒー粉です。250g入り。
他にFIATとLANCIA缶もありますよ。
暮れの平日というのに園内は小さな子供連れの若い母親グループや
お隣の国の小学生の団体旅行などで結構な賑わいでした。

上野動物園なんていつ来たんだろう?と思い返してみれば、おそらく
世田谷に住んでいた小学校低学年の頃…。
…ということは50年近く前、それも一度だけです。
園内の記憶は全くないけれどモノレールだけは覚えています。
初代の丸顔の流線形の車体はとってもカッコ良くて、あのぶら下がって走る姿に
何とも言えない未来的なものを感じたことは確かでしたね。
その後、奈良ドリームランドに絵本で見たディズニーランド・モノレールのようなスタイルの
カッコイイモノレールが登場したのを知り、いつかは電車に替わってこうゆう乗り物が
日本全国そこいら中を走り回るのかも!と子供心に期待していたのですが……(笑)

それはともかく50年前には確か混んでいて乗れなかったモノレールに乗ってみました。
150円の切符を買って子供やカップルに混じって待っていると…。
カラフルにペイントをされた2両編成の小さな車両が入ってきました。
車内は狭いですが窓が大きいので見晴らしは良好。
発車してすぐ木立の中を抜けて下っていくと左手に不忍池が見えてきます。
と思ったらもう到着。
東園と西園を結ぶ全長330m、90秒で着きました(笑)
こんな短かったんですね、知らなかったなあ…。

のんびり2時間ほど写真を撮って午後は四谷で打ち合わせ。
寒い外から帰ったら暖かいコーヒーを。
ということでこちらイタ雑で購入したイタリア最古のコーヒーメーカー、VERGNANO(ヴェルニャーノ)の
缶入りコーヒー粉です。250g入り。
他にFIATとLANCIA缶もありますよ。
