先週末は郷里で甥の結婚式でした。
昨年の静岡ホビーショーは姪の結婚式で行けませんでしたが
今回はその弟の挙式(笑)で再びアルプスの麓のホテルへ。
毎日ぐずついた肌寒い天気だったので心配されたものの、当日はスッキリ晴れて
山頂まできれいに見渡せ、紅葉も始まりホテルも観光客で一杯でした。
関東の方はご存じですが東京の外側をグルッと繋ぐ圏央道が、八王子JTで神奈川方面と繋がって
神奈川~埼玉が便利になったのはいいけれど、いままでろくにクルマも走っていなかった圏央道がやたらと混む。
長野に向かう中央道の渋滞が八王子JTから圏央道にまで伸びて、7月に出かけた時は
青梅の先から八王子JTが大渋滞。
いつも10分ほどの距離を結局90分!もかかって左脚が攣りそうになりました。
もう二度と土日に八王子JTは使いたくない…(v_v)
そんなわけで帰りももちろん長野道~上信越道。
今回は途中で寄り道をして、北国街道の海野(うんの)宿を見てきました。
北国街道は江戸時代の脇街道のひとつで善光寺街道とも呼ばれています。
小諸と上田のちょうど真ん中あたり。
あまり観光地化されていず知られていないみたいですが、細い街道の真ん中を用水が流れて
柳の木が並び、江戸宿場の建物と明治時代の養蚕農家の建物が500mほど続いています。
卯建が設けられた屋根瓦、長短2本が交互に組まれた海野格子とよばれる格子戸の家は
なかなか美しい。
観光客もポツンポツンという感じで、昼食を食べに入った蕎麦屋の2階は貸し切り状態。
名物のくるみ蕎麦をいただきました。
ここのはよくあるクリーミーな“くるみだれ”ではなく、炒ったくるみを味噌に混ぜた
くるみ味噌を蕎麦湯で溶いて食べるもの。
地元産の二八蕎麦は平打ちの短め太めですが、少し濃いめに溶いた汁ととても良く合います。
大盛り一気に平らげてしまいました。
道の駅でくるみおはぎを食べ、お土産にくるみ餅も買って、くるみづくしで帰りました。
さて今度の14日は原宿ペーターズショップ&ギャラリーでのミゾロギさんの個展に伺います。
いつもと同じ模型オフもありますので、ご都合の良い方は14日の夕方は是非お越し下さい。
PATER’S Shop and Gallery
昨年の静岡ホビーショーは姪の結婚式で行けませんでしたが
今回はその弟の挙式(笑)で再びアルプスの麓のホテルへ。
毎日ぐずついた肌寒い天気だったので心配されたものの、当日はスッキリ晴れて
山頂まできれいに見渡せ、紅葉も始まりホテルも観光客で一杯でした。
関東の方はご存じですが東京の外側をグルッと繋ぐ圏央道が、八王子JTで神奈川方面と繋がって
神奈川~埼玉が便利になったのはいいけれど、いままでろくにクルマも走っていなかった圏央道がやたらと混む。
長野に向かう中央道の渋滞が八王子JTから圏央道にまで伸びて、7月に出かけた時は
青梅の先から八王子JTが大渋滞。
いつも10分ほどの距離を結局90分!もかかって左脚が攣りそうになりました。
もう二度と土日に八王子JTは使いたくない…(v_v)
そんなわけで帰りももちろん長野道~上信越道。
今回は途中で寄り道をして、北国街道の海野(うんの)宿を見てきました。
北国街道は江戸時代の脇街道のひとつで善光寺街道とも呼ばれています。
小諸と上田のちょうど真ん中あたり。
あまり観光地化されていず知られていないみたいですが、細い街道の真ん中を用水が流れて
柳の木が並び、江戸宿場の建物と明治時代の養蚕農家の建物が500mほど続いています。
卯建が設けられた屋根瓦、長短2本が交互に組まれた海野格子とよばれる格子戸の家は
なかなか美しい。
観光客もポツンポツンという感じで、昼食を食べに入った蕎麦屋の2階は貸し切り状態。
名物のくるみ蕎麦をいただきました。
ここのはよくあるクリーミーな“くるみだれ”ではなく、炒ったくるみを味噌に混ぜた
くるみ味噌を蕎麦湯で溶いて食べるもの。
地元産の二八蕎麦は平打ちの短め太めですが、少し濃いめに溶いた汁ととても良く合います。
大盛り一気に平らげてしまいました。
道の駅でくるみおはぎを食べ、お土産にくるみ餅も買って、くるみづくしで帰りました。
さて今度の14日は原宿ペーターズショップ&ギャラリーでのミゾロギさんの個展に伺います。
いつもと同じ模型オフもありますので、ご都合の良い方は14日の夕方は是非お越し下さい。
PATER’S Shop and Gallery
観光地化されていなくて人がうじゃうじゃいないところがまたいいです。
機会があればぜひ行ってみたいな。
くるみ蕎麦も美味しそう~
14日できれば参加したいところですが、娘と映画を観に行く予定なんです^_^;
まだここは土産物店だらけの観光地になっていないので良かったです。
こうゆう町にも当然そこに暮らす人々の生活と時間があるんだけど
それを忘れていきなり観光に力を入れ始め、時代劇のセットみたいになっちゃう所が沢山ありますね。
東京からも近いので是非行って見てください。
天気が悪いので塗装も出来ず全く進みません。
14日は夕方までいるのでご都合がつけば是非いらっしゃって下さい。
こんばんは。
電線が無いとこんなにもすっきりするのに。。
機能が溢れるより機能が少ない方が豊かに感じます。
蕎麦は二八ですね。十割はゆでるのも難しい。
蕎麦が食べたくなってきました。
14日宜しくお願いいたします。
現状の最新作33見てやってください。(ボンネットのヒケが発生しました)
こうゆう歴史保存地区の残し方は難しいですね。
まだここは良いとして、完全な観光地になってしまったと思える所もあるし。
14日は楽しみにしています。
何か持っていくつもりでいますが。
先日はありがとうございました。
歳はくってますが精神年齢は二十歳で止まったままなので(笑)
また次回お会いできるのを楽しみにしています。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。