ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

「タバコの煙とコーヒーの湯気」(ペテカン)@THEATER/TOPS

2006-04-20 10:02:38 | 観劇記&鑑賞記
数年前に観て以来、久しぶりのペテカン。
Studio Lifeの曽世さんが客演されてるもので(笑)

優先予約でチケット取ったら最前列がきましたよ・・・
TOPSで最前って・・・ねぇ
まぁ足元が広くて荷物置きやすくて良いのですけど。

短編オムニバス形式の作品。
日常の何気ない一コマを切り取ったような、
気軽に楽しめる作品でした。
まぁ浅いっちゃ浅いのだけど

曽世さんは、獣医をやりつつ役者もやっている、という
‘曽世海児’という役でした(笑)
‘獣医である’こと以外は、設定はそのまま本人?って感じで。
衣装も自前っぽかったし。
ふつーに楽しめましたよ♪

     

上演中にえ?!と思う出来事が。
女子高生2人の軽~い会話の時のこと。
やたらとウケまくる女子高生の場面で、客席から
「そんなに面白くねーよ」って野次?が飛んだ・・・のですよ。
気のせい・・・?じゃないよね?
かーなりビビりました。
ああいうこと普通にされると、芝居壊れちゃいますからねぇ。
また何か言ったらどうしようかと、ビクビクしてしまいました

関係ないけど、出演者の今村裕次郎さんのお名前を見て、
あら、元猫ニャーのあの背の高い人ね、
出てらっしゃるとは知らなかったわ、
結構好きだし、楽しみ楽しみ・・・
と思いながら観てて、あれ?出てこねーな?と
あの人は‘小村裕次郎’さんでしたね
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする