ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

わかりにくけど~

2006-06-04 22:06:26 | お出かけ


銀座で見つけた和小物&お箸の店。
天井からこれでもか!ってくら小物がぶらさがってて圧巻でした♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀ぶら

2006-06-04 13:57:57 | お出かけ
古い言葉だ・・・

昨日は友達と、明るいうちから飲もう!と銀座へ行ってきました。
友達が買い物もしたいということもあって、銀座にしたのですが、
まずはランチがてらビールよね、ということで
銀座ライオンへ(笑)
王道でしょう

昔懐かしい感じの料理をつまみつつ、ビールを飲んだ後は、買い物へ。
販売員さんと一緒になって
「あっちの白のは生地が薄手で透けそうだから、
 このくらいの生地の方が着やすそうよ。飾りに色んな色が入ってるから
 下とも色々合わせやすそうだし」
「これは秋にも着られるよ。インナーをこげ茶とかにしたら秋っぽいし、
 白にすれば涼しげだし」
等々オススメして、お買い上げいただいました(笑)
忙しい人なので、気に入った物を見つけた時に買っておかないと、
というのがあるので、良い買い物ができて良かったです

ランチにドカ食いしたわけじゃないのに、
なかなか腹ごなしができず、その後は
銀座を端から端まで、あちこち覗きながらまさしく銀ぶら
銀座って実は隠れた路地が多いんですよね。
そんなのを見つけるのがまた楽しい
ほっそ~い路地の先にある、豊岩稲荷神社なんてのも
見つけましたよ!
 (詳細はコチラをどうぞ)
そうかー、縁結びだったのかー。
なんかいい加減暗くなってから行ったし、
ちょっと怖かったので、覗くだけ覗いて帰ってきちゃいました

   

サッパリを蕎麦ぐらいがいいね、と入ったお店が
微妙にハズレ・・・
お酒の種類がほとんどなくて、ついフラフラと頼んでしまったワインが
甘い・・・甘くて料理に合わない・・・
卵焼きは美味しかったんだけど
これで締めでは不本意だ、と早々に切り上げて、
‘20時までお料理半額’とう看板の出ていたバーへ。

これが素晴らしいお酒の品揃えのバーでして。(コチラ
期間限定の割引料金で飲めるという、グレンロセス1982年や
カスティヨンというブランデーなどいただいてきました。
グレンロセス、うまー
もうちょっと若いのでいいから、欲しいぞ、と思いました(笑)

銀座をちょっと堪能した1日でした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする