ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

盛り塩

2007-11-15 11:57:28 | Weblog
最近、玄関に盛り塩をしています。
特に何があったというわけではないのですが、
声楽の先生がなさっているのを見て、
教室の友達も置き始めた、と聞き
置いてみようかな~、と。

     

こういうのって正式な盛り方とかあるのでしょうか?
最初、100円Shopでお皿を物色してみたのですが、
イマイチ手ごろなのが見つからず。
こういうのをケチるのもどうよ?と思い、
少し深さのある白いお皿を買ってきて、玄関脇に置いてます。

特に劇的に何かが変わるわけではありませんが、
何となく気持ちは落ち着きますね(笑)
そして気づいたことが一つ。。。

湿気は下に溜まる

もちろん、知ってましたよ、ええ。
頭では。
でもあまり実感する場面が無いというか・・・。
目に見えるものでは無いですしねぇ。

どうして気づいたかというと、塩が吸水してびちゃびちゃになっちゃうんです。
見た目で徐々に水分を吸っているのが分かるんですけど、
大体1週間で周辺に水が溜まってきます。
いくら何でもこれでは効果が無さそうなので、交換しますが、
おかげで最近塩の消費量が増えましたねぇ(笑)

・・・あれ?
本来は毎日交換すべきものなのでしょーか??

とりあえず、何となく守られている感じがして良いですよ、
というお話でした
Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする