そろそろ余裕かと思いきや、今日は何か混んでました。
どこも並んでるね…フォ-ならどうよ?と覗いてみると、
ちょうど空いていたのでラッキーでした。
ゴマのフォ-です。
結構久しぶりな気がしますが、
野菜たっぷりでパクチ-は控えめ、
和なテイストのス-プで美味しくいただきましたo(^-^)o
しかも、市民証でデザート付きになってました!
杏仁豆腐~♪
もちもちプルプルヽ(´▽`)/
この近隣の中で一番好きかも…な杏仁豆腐でした-。
食べ放題のカレ-は、いつもグリーンカレ-と野菜カレ-ですが、
ここのグリーンカレ-は時々食べたくなります。
今日もル-多めでしっかりいただきましたo(^-^)o
まんぞくっ!
順調に飲み進めてます。
おかげで、ストックワインが残り2本となりました。
1本はねー、大丸ワインフェスでつい調子に乗って買ってしまった、
結構いい値段のものなので…
いつ飲むべきか・・・
さて、8月の蔵直ワインの白ワインです。
何やら透明感のある可愛いボトルですね。
スクリューキャップなので、お手頃な雰囲気。
Ceviche 2009
カリフォルニアのワインです。
Sauvignon blanc 100%で、アルコールは13.5%。
白にしてはしっかりめですね。
さすがカリフォルニア。
香りはものすごーくさわやかな草原の香り。
夏にピッタリ!
お味は結構酸味が強いです。
あれですかね、レモン代わりに魚介類と合わせて飲むタイプですかね。
おつまみなしで、これだけ飲み続けるのはちょっと無理でした(笑)
マリネとか…あっさりした白身魚のグリルとか合いそうです。
鯛とか
買いに行った時、
「先月のはもう飲まれました?赤ワイン、濃かったですか?」
と聞かれ、一瞬考えてしまいました。
色々飲んでると忘れちゃうのよー
「ちょっと冷やして飲んじゃったので、大丈夫でしたよ。」と答えると、
「あ、それは良かったです。濃かったとおっしゃるお客様が多かったので。」
と、おっしゃってました。
やっぱり反応は気になるんでしょうね~。
てか、先月の赤って何でしたっけ。。。