お湯は透明なルビー色。
香りは…入れてすぐは花の香りがしましたが、
しばらくすると無香になりました。
ともあれ、シンプルな良いお湯でした♪
例の本を読みすすめてます。
ビジネス書として具体的に書いてくれると面白いんじゃ…とか、
後妻との間に子ども14人とかハンパねぇな…とか。
色々面白いです。
次回には読み終えるかな。
あ、今の読書タイムは半身浴時だけなので~(笑)
後半は味の記憶がなくなってしまったため、
とっても偏った感想になってしまってます。。。
ピーチエール(福島路ビール)
恵比寿でもいただきましたが、
サッパリした桃の甘さが活きたビール。
美味しいです。
シャトーブラン(シャトーカミヤ)
確か8%くらいある白ビールでした。
フルーティーで美味しい!
飲みごたえのあるお味。
スコティッシュエール(那須高原ビール)
今回はブリューワーさんがいらしてました。
横浜にはナインテイルドフォックスは出ません。
程よい苦味のビールでしたかねー。
インドの青鬼(よなよなエール)
缶では苦味の強さが印象的でしたが、
ケグだとそこまででもなかったです。
ハレの日仙人 2010(よなよなエール)
大好きなバーレーワインです。
それほど甘みは強くなく、飲み飽きないお味。
黒姫スタウト(信濃ビール)
黒ビールですが、とてもマイルドな苦さ。
ギネスのような。
旨い。
アップルホップ(南信州ビール)
リンゴ香るビール。
旨い。
アンバーエール(南信州ビール)
アンバーも好きです。
ぎゅっとした甘みがあって、好みのお味のアンバーでした。
ゴールデンエール(南信州ビール)
なんかね、なんかが香るんです。
麦でもなく、ホップでもなく、不思議な香り。。。
これはあまり好みではなかったです。
大吟醸 政子(反射炉ビヤ)
ちょっと日本酒っぽさのあるビールだった気がします。
ホップ香るビール(金しゃちビール)
確かに、ホップが香ってました。
グレートブルー(城端ビール)
青いビールで注目を集めていました。
ビールというより、グレープフルーツのお酒。
酸味は弱めでサッパリした甘さ。
国産桃ヴァイツェン(箕面ビール)
ほのかぁに桃が香る白ビール。
白ビールの特徴の方が強く出てますかね。
桃なら福島路ビールの方が好きです。
リアルエールW-IPA(箕面ビール)
ぬるめの温度でいただくリアルエール。
炭酸も弱め。
リアルエールは好みが分かれる気がします。
ウィートワイン(大山Gビール)
今回はバーレーワインがありませんでした。
ウィートでハイアルコールのビール。
小麦っぽさがありつつ、甘みもありつつ、でしたかね。
しんじ湖MOON蜂蜜ヴァイツェンボック(松江地ビール ビアへるん)
蜂蜜の甘さが活きてました。
旨い。
ゴーヤDRY(ヘリオスクラフトビール)
お初にお目にかかります。
行列できてました。
でも、割とふつーなお味でした。
ペールエール(ヘリオスクラフトビール)
サッパリめのペールエール。
ジャパニーズハーブエール 山椒(いわて蔵ビール)
確かに山椒!
面白い!
…他にももっと色々飲んだのですが。
最初の方に飲んだやつでも、味の記憶が定かじゃないですね。。。
ちょっと残念。
でも楽しかったからいいのだ!(笑)