カニと菜の花のトマトクリ-ムと迷いましたが、
カレ-風味というのに惹かれて
インディアンミ-トパスタにしてみました。
確かにカレ-風味でした。
ちょっと汁っぽいドライカレ-、みたいな。
ご飯にも合いそうでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/22/98c76bed1ac773bdf0e0937d33f91410.jpg)
本日のデザ-トはブル-ベリ-チョコム-ス♪
今まで食べた中で一番好きかも~なお味でしたo(^-^)o
昨年の今頃、とっても頼りにしていた方が退職され、
その方の後を引き継ぐ形で頼りにしていた方が、
3月いっぱいで退職されました。。。
これから、どうなるのか…。
ま、それはさておき。
事務所としての送別会はないようなので、
部でやるか、内輪でやるか、どうする?と相談して、
内輪でやることにしました。
部でやれば、経費で飲めるんですけどね。
今、色々微妙な状況にありまして。
いくらタダでもちょっと…って感じだったりするのです
内輪なら、自腹ですが、気の置けない人たちだけでできますので。
人数もあまり多いとお店探しが難しいですが、
そこそこだと、選択の幅も広がりますし。
主賓は日本酒が好き、ということで
そこそこ日本酒もあるお店ってことで探して、
以前も行ったことのある、池袋の風に決定!
日本酒メインのお店に比べると品ぞろえは少ないですが、
値段と、お酒はあまり飲めない…という人のことも考えると、
これくらいがよかろう!と(笑)
コース料理に+千円して、プレミア飲み放題にしましたー。
日本酒も12種類ほどあって、八海山もメニューにあって
主賓にも楽しんでいただけたようです。
総勢20名弱でしたが、ぶっちゃけトーク炸裂で盛り上がりました
サプライズで出していただいたビッグパフェ。
花火が2本立っていたのですが、
もう消える寸前…
近郊で仕事を終えて遅れて参加の人もいて、
だらだらと盛り上がり。
そうこうするうちに、先に帰る人もいたり。
最終的に6人ほど残ってましたかね・・・
気づけば2時過ぎ
気づけば、主賓の挨拶的な場もなく(爆)
セッティングはいくらでもやりますが、
当日、仕切る気がサラサラないもので(笑)
オフィシャルな会ならやりますけどね。
内輪な会だと、自分も楽しみたいので~。
で、誰からいくらもらったとか、全く把握せずに適当にお会計をしている時、
主賓がお金を出そうとしていて「出しちゃダメですよっ!」と
戻した記憶はあるけれど、
本当に戻したのか受け取ってしまったのかは、誰も覚えていないという…
それぞれがタクシーに乗って、帰路についたのでした
ま、楽しかったからいっか
でも、寂しくなります。。。