日本のノンアルコールビールは甘味料を使っているのが多いですが,
中には使っていないものもあります。
サッポロのプレミアムアルコールフリーは使ってなかったので,
ちょっと期待して飲んだのですが,
苦いカラメルみたいな味がしてイマイチでした。
500mlしかなかったので,500mlを買ってきたのですが,
1日では飲めませんでした。
それに比べて,アリっちゃアリだな,と思ったのがコチラ。
キリンのグリーンズフリー。
原材料は麦芽,大麦,米酵母エキス,ホップ炭酸,と
ビールに近い原材料ですね。
ホップがかなり強く香り,苦味もやや強いですが
アリなお味。
グリーンシャワーという,ホップの香る炭酸水がありますが,
あれに似てますね。
あまりビールという感じはしません。
で,気分によってはこの苦味が違うんだよなー,となりますw
飲み分ける感じですかねー。
Calendar
Recent Entries
Categories
Back Numbers
Recent Comments
- joshua08/楽天に,不正ログイン!!
- 佐貫卓球ルーム2/箱根路 みそまん
- ゆん/大手まんぢゅう
- ぴそたん/大手まんぢゅう
- chambre_de_yun/キレートレモンサワー マルチビタミン
Bookmarks
- ゆんの酒blog
- 「ゆんのひとり言」の中から、お酒に関する記事のみを抜粋したblogです。作業完了!
Access Status
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 188 | PV | ![]() |
訪問者 | 153 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,938,084 | PV | |
訪問者 | 835,963 | IP |