組曲「アブデラザール」より「ロンド」ほか(パーセル)
「主よ、人の望みの喜びよ」BWV.147より(バッハ)
「目覚めよ、と呼ぶ声あり」BWV.645(バッハ)
「ブランデンブルグ協奏曲第3番」BWV.1048(バッハ)
歌劇「魔笛」序曲(モーツァルト)
歌劇「魔弾の射手」より「狩人の合唱」(ウェーバー)
組曲「カルメン」より(ビゼー)
「アイ・ガット・リズム」(ガーシュウィン)
「グレン・ミラー・ストーリー」
オケを聴きに行ってて、どうにもホルンが鬼門だったので、
名門・ベルリンフィルのホルンならどうだ!と思って
チケットを取った公演(笑)
その後のノルディック管弦楽団で、その疑問(?)は払拭されたんですけどね。
出演者が1人変更になったようで、
ベルリンフィルのメンバーではないトロンボーン奏者の方がいらっしゃいました。
ま、そんなことは関係なく演奏は素晴らしかったのですが。
構成はトランペットとトロンボーンが5、ホルン1、チューバ1で、
ベルリンフィルメンバーではない方は、
出たり入ったりなさっていました。
勝手に、椅子に座って演奏するのを想像していたのですが、
チューバ以外の方は立って演奏されていました。
ホルンはちょっと大変そ~。
そのホルン奏者は紅一点の女性奏者で、
何とな~く、メンバーの中でのマスコット的存在なのかな?と
挨拶とかも、その方がなさっていました。
作曲家の年代の古い方から順に並んでいたのですが、
バッハなんかを金管のみでやる、というのは面白いですね~。
キレイで優しい音で演奏されていて、違和感は全くありませんでした。
pの音もキレイだし、fの音も割れたりすることなく、
それはそれは美しい演奏でした。
ただやっぱり盛り上がるのは後半、年代の新しい楽曲ですね。
音が生き生きして聴こえました
さすが、息の合った演奏で、皆さんとっても楽しそうでした。
チューバの方が一番年長だったのかな?
なんか良い味出してました。
で、トランペットでも色々種類があるんですね~。
それともコルネットだったのかなぁ?
すみません、素人なんでよく分かりません。
クラリネットのように高音で軽い音が出るのが使われていました。
本当にキレーに高音が出ていて、聞き惚れましたねぇ。
トロンボーンもソプラノ・トロンボーンでしょうか?
通常より短いものも使われていました。
ベルにオプションパーツを付けたり、手で押さえたりして音を変えたり
音が多彩で、見ていても楽しかったです。
ただ。
新国の1F後方は見づらいですね・・・
運悪く前にとっても大きい人がいたせいだとは思うのですが。
大きい上にごそごそ動くから、かなーり障害になってました
舞台上手の4人はほとんど見えませんでしたね。
これなら2F、3F席の方が傾斜はしっかりあるし、
見やすいのではないでしょうか。
S席を買えないなら安い席の方が良さそーです(笑)
ともあれ、アンコールを4曲もやってくれて、大満足な演奏会でした。
楽しかった
「主よ、人の望みの喜びよ」BWV.147より(バッハ)
「目覚めよ、と呼ぶ声あり」BWV.645(バッハ)
「ブランデンブルグ協奏曲第3番」BWV.1048(バッハ)
歌劇「魔笛」序曲(モーツァルト)
歌劇「魔弾の射手」より「狩人の合唱」(ウェーバー)
組曲「カルメン」より(ビゼー)
「アイ・ガット・リズム」(ガーシュウィン)
「グレン・ミラー・ストーリー」
オケを聴きに行ってて、どうにもホルンが鬼門だったので、
名門・ベルリンフィルのホルンならどうだ!と思って
チケットを取った公演(笑)
その後のノルディック管弦楽団で、その疑問(?)は払拭されたんですけどね。
出演者が1人変更になったようで、
ベルリンフィルのメンバーではないトロンボーン奏者の方がいらっしゃいました。
ま、そんなことは関係なく演奏は素晴らしかったのですが。
構成はトランペットとトロンボーンが5、ホルン1、チューバ1で、
ベルリンフィルメンバーではない方は、
出たり入ったりなさっていました。
勝手に、椅子に座って演奏するのを想像していたのですが、
チューバ以外の方は立って演奏されていました。
ホルンはちょっと大変そ~。
そのホルン奏者は紅一点の女性奏者で、
何とな~く、メンバーの中でのマスコット的存在なのかな?と
挨拶とかも、その方がなさっていました。
作曲家の年代の古い方から順に並んでいたのですが、
バッハなんかを金管のみでやる、というのは面白いですね~。
キレイで優しい音で演奏されていて、違和感は全くありませんでした。
pの音もキレイだし、fの音も割れたりすることなく、
それはそれは美しい演奏でした。
ただやっぱり盛り上がるのは後半、年代の新しい楽曲ですね。
音が生き生きして聴こえました
さすが、息の合った演奏で、皆さんとっても楽しそうでした。
チューバの方が一番年長だったのかな?
なんか良い味出してました。
で、トランペットでも色々種類があるんですね~。
それともコルネットだったのかなぁ?
すみません、素人なんでよく分かりません。
クラリネットのように高音で軽い音が出るのが使われていました。
本当にキレーに高音が出ていて、聞き惚れましたねぇ。
トロンボーンもソプラノ・トロンボーンでしょうか?
通常より短いものも使われていました。
ベルにオプションパーツを付けたり、手で押さえたりして音を変えたり
音が多彩で、見ていても楽しかったです。
ただ。
新国の1F後方は見づらいですね・・・
運悪く前にとっても大きい人がいたせいだとは思うのですが。
大きい上にごそごそ動くから、かなーり障害になってました
舞台上手の4人はほとんど見えませんでしたね。
これなら2F、3F席の方が傾斜はしっかりあるし、
見やすいのではないでしょうか。
S席を買えないなら安い席の方が良さそーです(笑)
ともあれ、アンコールを4曲もやってくれて、大満足な演奏会でした。
楽しかった