猫のひたい

杏子の映画日記
☆基本ネタバレはしません☆

四月になれば彼女は

2025-02-06 23:16:23 | 日記
2024年の日本映画「四月になれば彼女は」。

精神科医の藤代俊(佐藤健)の元に、かつての恋人である伊予田春(森
七菜)から手紙が来る。ボリビアのウユニ塩湖から出されたその手紙
には、10年前の初恋の記憶が綴られていた。その後も春は、プラハ
やアイスランドなど世界各地から手紙を送ってくる。その一方で藤代
は現在の恋人・坂本弥生(長澤まさみ)との結婚の準備を進めていたが、
ある日突然、弥生は姿を消してしまう。春は何故手紙を送ってきたの
か、そして弥生はどこへ消えたのか、戸惑う藤代が愛する人を捜し求
める中で、2つの謎はやがてつながっていく。

川村元気氏の小説を映画化したラブストーリー。精神科医の藤代俊は、
1年後に恋人・坂本弥生との結婚を控えていた。そんな中藤代の元に、
大学時代に初めて付き合った伊予田春から突然手紙が届く。春はボリ
ビアのウユニ塩湖を訪れ、そこから手紙を送ってきていた。その後も
手紙は届き、次はチェコのプラハから。その次はアイスランドのレイ
キャヴィクから。そこには旅先の美しい情景と共に、藤代に出会って
からの思い出が綴られていた。
春の手紙により恋の記憶が蘇った藤代だったが、一方で弥生との結婚
に迷い始める。「本当に彼女を愛しているのか、このまま結婚しても
いいのか」という思いを抱くようになる。そして「何故春は今になっ
て自分に手紙を書いたのか」という思いに翻弄されていく。かつて藤
代と春は大学の写真部で出会い、お互いに惹かれ合って付き合い始め
た。しかしあるきっかけから別れてしまう。
現在藤代と弥生は、タワマンで一緒に暮らし、一見何の問題もない関
係を築いているが、2年間体の関係がなかった。藤代は今自分が弥生
を愛しているのかわからなくなっていた。しかしその迷いや疑問は解
消しないまま、結婚式の準備は着々と進行していた。そして結婚式ま
であと4ヵ月となった12月のある日、弥生は姿を消してしまう。
正直言って退屈でおもしろくなかった。佐藤健、長澤まさみ、竹野内
豊とキャストは豪華なのだが、残念だった。藤代、弥生、春といった
メインの登場人物が皆独りよがりで、それぞれに少しも共感できない。
藤代は恋人との結婚が間近だというのに、大学時代の恋人から手紙が
届いたからと言ってあんなに深く振り返っていいのだろうかと思った。
未練があるのではないようだが、まるでもう1度春に恋しているよう
に見えた。あれでは弥生が気の毒だ。
それによく手紙が届いたなと思った。学生の頃とは住所が変わってい
るだろうに。弥生の行動も納得できない。なんだか皆妄想を抱いて現
実逃避しているように見えた。原作小説はベストセラーになったそう
だが、恐らく私は読んでもおもしろくないと思う。元々ラブストーリ
ーは苦手だし。色々腑に落ちない物語だった。


映画評論・レビューランキング
映画評論・レビューランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 探偵マーロウ | トップ |   
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko(けいこ))
2025-02-07 05:11:42
私も同じ感想でした。
私の感性が駄目なのか?と思ったのですが(^_^;) ホッとしました(笑)
返信する
Unknown (クリン)
2025-02-07 08:55:55
ひとりよがり・・←良いキャストだと思いました👀
それにしても佐藤健さんが精神科医だったら、メンタル不調をよそおった女性患者がいっぱい来院しちゃって激混みでしょうね🎶🐻
返信する
Unknown (杏子)
2025-02-07 14:57:34
>keikoさん
コメントありがとうございます。突っ込みどころの多い映画でしたね😅
私の感性でも合わなかったようです(笑)
返信する
Unknown (杏子)
2025-02-07 15:02:41
>クリンさん
コメントありがとうございます。キャストはいいんですけどね~。
佐藤健さんが精神科医なんてダメですね。私も同じことを思いました。医師が美形すぎるとトラブルの素です(笑)
返信する
手紙・・・古風 (ウラジーミル・アスポン)
2025-02-10 16:49:28
手紙だなんて……
時代設定は現代より少し前な感じもしますね。
20~30年前でしょうかね。
SNSをブロックしているから、手紙という手段を取る場合もありますね・・・。

今だからこそ手紙にした方がインパクトがあると思ったのでしょうかねぇ。

普通、別れた人から手紙が来たら、嬉しいとは思えないですね。
それが、どうもとまどいつつも精神科医の藤代は嬉しいような感じですね。
かつての恋人の伊予田春に少しも心が残ってない状態なら、
これはストーカーっぽくて気持ち悪いけど、どうも藤代は、
心が残っているようですね。
気持ち悪いとは感じてないですね。

これから結婚するなら、結婚相手に誤解されるから、迷惑な筈なのに
迷惑がってもいないです。
それどころか、結婚する事に疑問も抱き始めているんですね。
坂本弥生との結婚は、何か惰性で結婚という流れになっただけで、
弥生の事はあんまり好きじゃないんですね。

心ぐらぐら結婚前に揺れてヤバイですね。

弥生の事に疑問を抱く理由があったんですね。
これから結婚するというのに、2年間体の関係がないとか…。
これは、伊予田春の手紙関係なく結婚はしない方がいいでしょうね。

婚式まであと4ヵ月の12月のある日、弥生は姿を消したんですね。
弥生に、手紙の過去の恋人の事がバレてしまったからでしょうかね。
表面上、藤代と弥生は大喧嘩してなさそうですね。

そうそう…住所が学生の頃と変わってないのかという疑問はありますね。
実家ぐらしなら変わってない事も普通ですけど、
学生がタワマンに住むとは思えません。
返信する
Unknown (杏子)
2025-02-10 21:34:28
>ウラジーミル・アスポンさん
コメントありがとうございます。時代設定はわからないですが、メールアドレスなどがわからない場合、
手紙の方が確実だと思ったのかもしれませんね。

昔の恋人から手紙が来たら気持ち悪いですよね。
藤代が戸惑いつつも何通もの手紙を読んだのは、「何故今になって?」という疑問と、
春に対して嫌な記憶はなかったからでしょうね。
ただ未練とか心が残っているとかではなさそうでした。

藤代は弥生をあまり好きではない、というのではないようです。
ただ「本当にこのまま結婚していいのだろうか」という迷いがありました。
この2人、会話のシーンは多いのですが、心の奥深い部分はお互いに
話していないのでは、という感じがありました。
弥生の方も迷いがあったのかもしれません。

弥生が姿を消したきっかけは、おっしゃるように、手紙のことがバレたからです。
昔の恋人からの手紙を、今の恋人がわかるようなところに置いておくなよ、と思いました。
藤代はうかつすぎます。
2人はケンカはしてないですね。それも良くなかったのかもしれません。

藤代はタワマンに引っ越して弥生と一緒に暮らし始めたので、
住所は変わっているはずなんです。
それなのにどうして手紙が届いたのだろう、なんてことを考えて、
映画に入り込めませんでした。原作がそうなのでしょうけどね。
失踪してからの弥生の行動にも共感はできませんでした。

色々と矛盾や共感できないところが多くて、おもしろくなかったです(・ω・)
返信する

コメントを投稿