元気のたね

ヘルスフィットネススペシャリストの浅田千鶴です  

筋肉・・・しくみ、はたらき

2010-03-20 22:24:49 | 健康
昨日、整形外科で受診したあと、向かったのが、ジュンク堂。 レントゲン画像の確認と、新書が出ていないかな~?と思いまして。 最近、専門書も安くなりました。 10年ほど前では医学書となると、1万円以上するものが多かったですが、最近は ほとんど1万円までで買えます。 それでも、高い本は 必要なところを立ち読みして、詳しくは ココ最近、病院でカルテを通して医学的な情報をドクターに直接聞く事ができるので、 . . . 本文を読む

がんばれ! 筋肉!!

2010-03-19 22:59:52 | 健康
ゆうゆう体操を2週間お休みだったHさん(80代女性) どうしたのかと聞くと、おでかけして長時間歩いてから膝が痛くなったとの事。 整形外科でドクターストップが かかり、膝の注射に通っていたそう。 「今日も すこし痛みがあるから、ボチボチ自分のペースで体操します。」とのこと。 その日、Hさんを注意して見ていると、膝が痛いにしても奇妙な動き!?!? どこか痛いところがあると、自然と、その場所をかばっ . . . 本文を読む

2つの言葉

2010-03-18 22:07:18 | 健康
はや桜のつぼみが 膨らみ、花の色がチラリ、、 今年の桜は 早いかもしれませんね。 桜が咲くなか、真新しい制服姿の娘と写真撮影をしてから、早3年。 今日は 中学校の卒業式でした。 娘は光栄な事に、 精勤賞の総代に選ばれ、壇上で賞状を頂きました。 高校では皆勤賞を狙って、頑張る!!と、さっそく張り切っていました。 中高一貫校のため、卒業式の今日もクラブがあり、なんと早朝練習も!?!? 私の汗と涙 . . . 本文を読む

フィールドを駆け巡る

2010-03-17 23:48:20 | 健康
本日は 二ヶ月に一度の症例検討会。 冒頭に前回の肩関節の症例で手術をせず運動療法を試みた結果、効果が見られず、手術をしてみると、関節内での炎症が見られた、、という関節鏡手術での炎症部位の動画を見せて頂いた。 トレーナー一同・・・はあ~と気が抜けたようなため息が。 すると、、 「だからと言って、もうする事がないと思ってはいけないよ。 他の責任と思わず、自分たちのフィールドで充分に考えて欲しい。 もっ . . . 本文を読む

身だしなみ

2010-03-16 22:54:24 | 身体
今日は 卒業式が多かったらしく、電車には 晴れ着姿のお嬢さんが多かったです。 振り袖姿のお嬢さん…残念ながら、振り袖から長襦袢がヒラヒラヒラ~~~!? 足が開いて、裾が バラバラ、ボロボロ・・・・・!? 人に言えたもんじゃない・・・襦袢を漢字で見たのも書いたのも初めてだし!? でも、着物を着た時は 締め付けられて息が苦しいついでに、身も引き締まり、気持ちも引き締まって、膝を閉じて、足元は “ハ” . . . 本文を読む

年齢をあきらめない!

2010-03-15 23:00:33 | 健康
「年齢をあきらめない!」 サプリメントのCMみたいですが、そうではありません。 上の写真は 83才のSさん・・・約半年ごとの経過です。 腰椎すべり症が認められ、臀部痛や足が痺れるなどの神経症状も有りました。 約1年半のトレーニングの結果、上記の症状が無くなり、歩行も力強くなり・・・ 「つまずく事がなくなりました!」との事。 姿勢も良くなったでしょ。 私は . . . 本文を読む

整形外科健診!?

2010-03-14 23:46:36 | スポーツ
先日ご紹介し、ご本人からもコメントを頂きました関節鏡のファンタジスタさんUドクターが 月刊スポーツメディスンで特集されました。 → http://www.bookhousehd.com/msm/booksq118.html 広告を見て、すごい!私にとってタイムリー!! 今回は 購読しよう!と思っていたら・・・ 昨夜、Yドクターよりメールで添付してくださいました。。。これまた、タイムリー!ラッキー! . . . 本文を読む

半ば

2010-03-13 23:57:34 | 健康
1週間が終わりました。 3月も半ばです。 昨日は ♪生きた日々に悔いはないという歌を書きましたが、ところがどっこい! 毎日、悔いなくサッパリとする日はありません。 いつも何かに追われ、今日の事が今日中には終わらない毎日です。 このところで言うと・・・ 落語!! 秋から習い始めて、あっという間に半年が過ぎ、4月3日に発表会があるのです。 はじめの頃は・・・ 「そんな落語に命かけんかて、よろしいが . . . 本文を読む

生きた日々に悔いはない

2010-03-12 23:55:30 | 健康
パーソナルトレーニングのクライアントKさんから自費出版で作られた俳句集を頂きました。 Kさんとのお付き合いは 3年、週2回のお付き合い。 多くの俳句を拝見すると、Kさんの芯の力強さが覗えます。 「そうですねん。負けず嫌いですねん。  人に対しての負けず嫌いやありませんで~。  いつも自分の中に2人の自分がおりますねん。  いつも自分を客観視してね、もう一人の自分が 叱咤激励しますねん。」 だか . . . 本文を読む

IPhoneだから・・・  

2010-03-11 23:01:48 | 健康
  「IPhoneだからできる事!!」 楽しんでいま~す! 最近、取り込んだアプリケーションは “iスイング” ゴルフスイングの動作解析ができるのですが、スイングだけでなく、歩行やバランスチェック、投球動作などの動作解析に使っています。 何十万円とするソフトを購入するには躊躇しましたが、月額750円は 安い!! こちらは 筋肉ちゃん。 クライアントに受傷箇 . . . 本文を読む