元気のたね

ヘルスフィットネススペシャリストの浅田千鶴です  

身体が資本

2011-07-12 23:21:55 | おたのしみ
先生 「基礎練習は 地味ですけれど、大切です。筋トレと同じようにコツコツ積み重ねて続けることが大切です。」 Chii 「はい! 筋トレ大好きです。」 先生 「薬指や小指は 動きにくいですけど、動かしているうちに、よく動くようになります。」 Chii 「はい! 指体操してます!」 先生 「何やってはるんですか?? どんなん??」 ・・・・・・・・・・・・・・ 運動は いろんな事に役立つんだ . . . 本文を読む

芸は 人なり

2011-07-11 23:08:33 | 健康
今月は 3本のセミナーを行います。 14日(木)は 京都にて、もうすぐ定年退職を迎える方々に“熟年ライフプランセミナー” 17日(日)は 滋賀大津にて、びわこてくてくクラブ(新日本スポーツ連盟滋賀連盟のウォーキングクラブ)の皆さんに“「スポーツにおける怪我の予防とトレーニング」” 24日(日)は 兵庫県健康財団にて、健康運動指導士・健康運動実践者登録更新講習会。 http://www.ken . . . 本文を読む

内科的メディカルチェック

2011-07-10 00:34:25 | 健康
関西地方も梅雨が明けたとたん、ものすごい暑さです。 日頃の養生が、とても大切な季節になってきました。 昨日、いつもお世話になっているスポーツ内科の賀来医院に行きますと、真っ黒に日焼けした陸上選手がチームで血液検査の結果を聞きに来ていました。 スポーツ内科では 一般の方が良くご存知のところで、大きな試合出場時にはドーピング検査というのが行われますね。 日頃のコンディショニングでも、整形外科的な怪 . . . 本文を読む

きょうのつぶやき

2011-07-08 23:54:00 | 健康
2011/07/08 08:20:27せみ、鳴きました。 2011/07/08 08:23:08朝の家事で、すでにTシャツ汗びしょ。さあ~午前中、神戸ゆうゆう体操。爽やかな汗を流しましょう。 2011/07/08 08:28:12@umiberry LPNのストレッチポールが オススメです。 2011/07/08 12:45:42神戸ゆうゆう体操、後期高齢者でも膝痛知らず!正座もできる!O . . . 本文を読む

水分補給

2011-07-06 21:30:33 | 健康
今週、大阪天満繁昌亭昼席で、落語をご指導いただいている桂九雀さんがトリをとっていらっしゃいます。 月曜日、火曜日と、九雀師匠は ツイッターで・・・ 「高座のあと、動けなくなる。」 と書いていらっしゃって、心配していました。 30~40分の大汗かいての熱演ですから、水分不足ではないかな~?  リツイートをして、お知らせをしようかな~??? と思案していたところ、、、 2011/07/06 08: . . . 本文を読む

ダイエット教室2ヶ月目

2011-07-05 22:48:57 | 健康
伊丹市保健所ダイエット教室本年度1期、1ヶ月が経過しました。 皆さんが 毎日書かれている記録ノート(食事内容、運動量、行動、体重、感想)を見せていただきますと、すでに約2kg減量されている方もいらっしゃいました。 体は正直で、食べる量、食べる内容、運動量、行動に比例した体重の変化が見られました。 2度目の体力テストの結果も日々の運動量によって、体力が向上したり、しなかったり・・・。 はじめ1 . . . 本文を読む

ほたるツアー

2011-07-04 23:03:56 | おたのしみ
巷では、「ほたるの時期は もう終わった」と言われつつも・・・ いつもお世話になっているTさんのお声がけで、昨日、宝塚西谷へ行ってきました。 ホタルが無くても、大自然の中で遊べれば、充分楽しい!!  ホタルが無くても、大自然の中で食べるバーベキューは 最高~!! でも、ちちんぷいぷいのムシ博士でお馴染みの足立先生がホタルのお話をしてくださいました。 「運が良ければ、今夜でもホタルが見れる・ . . . 本文を読む

パンツのゴム

2011-07-01 23:08:39 | 健康
7月です!  日頃の暑さだけでも、ぐったり体力を消耗する時期です。 暑さで思わず、歯を食いしばり眉間にシワを寄せるこの時期に、 トレーニングでも歯を食いしばり眉間にシワを寄せるほど追い込むのは辛いです。 健康ゆうゆう体操では 毎年、暑い時期には ミニボールを使って運動しています。 なんとなく色々な動きをして色々な筋肉を動かし、 こうやない!? あ~やない?!とコミュニケーションも楽しくて・・・ . . . 本文を読む