チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

ようこそ! チエちゃんの昭和めもりーずへ

はじめての方は「チエちゃん」のカテゴリからお読みいただくことを推奨しています。 もちろん、どこからお読みいただいてもかまいません。

まり子さんのブーケ

2019年11月07日 | チエの玉手箱
私は、ヒロシに供える切り花をJA直売所で求めることが多い。
生産者が直接持ち込むので、安いからだ。 
可愛いブーケがあったので手に取ってみると、生産者の名前に「まり子」とあった。
あらっ!?これ、まり子さんが作ったんだ。
でも、同姓同名ってこともあるけどな?
ううん、絶対まり子さんだ。
 
まり子さんというのは、私と同い年の元同僚だ。
40代の初め頃、彼女は突然退職したのだ。
一体どうして? 理由を聞くと、農業をするのが長年の夢だったという。
私には突然でも、彼女の中ではずっと温めてきたことを実行に移しただけだったに違いない。
私は農家の生まれだから、農業がどれだけ大変か知っている。
でも、彼女はその苦労を越える魅力を農業に感じたんだろうと思う。
その決心と行動力に、ただ感心するのみだったことを思い出す。
 
まり子さん、夢をかなえてがんばってるんだなぁ。
ね、このブーケ、素人っぽくて、かわいいでしょ。
私の大好きなカリカリ花