
本日の気温、最低ー1℃・最高3℃の予想。
北陸地方などに大雪警報が出ていますが、ここ福島でも初雪(積雪)です。
昨年が暖冬だっただけに、12月中旬での積雪はヤダな~
先週土曜日、息子たちに発破をかけて2台タイヤ交換やりました。
ギリセーフでした。😝
そうだ!去年のこと思い出した!
タイヤ交換しようとして、いざ始めたらエアインパクトレンチが壊れていて、二男と二人で慌てて買いに走ったんだっけ。

壊れたのは左側のインパクトレンチ。ヒロシが長い間使っていたプロ仕様のもの。どこからかエアが漏れて回転しなくなった。シール部分が劣化したのだと思います。
右側の黒が新しいもの。で、新品のレンチ使おうとしたら、こちらもエアが漏れてる!なぜ?
取説みたら、下の差し込み部分に別売のシール巻き付けろだって。😆
水道の蛇口なんかに巻き付ける白いヤツでいいんだろなと、どこかにあるはずと探したけど見つからず、シール無しでも回るからとその時はとりあえずタイヤ交換終了できたの。
ヒロシがいなくてもなんとかやってるよ。ドタバタだけどね。
そのあと、シールの買い置きが絶対にあったはずと、物置中をさがして見つけました。😂
栃木県北の今朝の気温 氷点下6℃
寒いです。
昨日は栃木県でも初雪でしたので
山に出かけたら30センチほどの積雪
初雪が大雪なんて信じられませんでした。
除雪車が走っていたので無事 下山出来ましたが 無理は禁物でした。
はい、シール交換、そうできればいいとは思うのですが、交換自分じゃできそうもないし、何処に頼めばよいのかも分からないので、新品を買うのが一番楽な選択というわけでして・・・^^;
去年が暖かっただけに、今回の大雪には面くらいますね。
こちら福島市内も30cmの積雪になりました。
この後、年末寒波が来るとの予報なのでどうしましょう。
コロナも感染が広まっているし、おとなしくステイホームするしかないようですね。^^;
コメントありがとうございました。