チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

ようこそ! チエちゃんの昭和めもりーずへ

はじめての方は「チエちゃん」のカテゴリからお読みいただくことを推奨しています。 もちろん、どこからお読みいただいてもかまいません。

ぬか漬け始めました

2023年06月08日 | チエの玉手箱
きゅうりが安くなってきたので、今年もぬか漬け始めました。
母はぬか床を何十年も使っていましたが、私は夏のシーズンだけ市販の熟成ぬか床を使っています。
1シーズンだけでも、水分を取り除いて、塩分を足し、時々糠も補充するなど管理には気を使います。
おいしい漬物を食べるためには、頑張らなくてはね。😜 

それから、二男の引越しを終えた後も、後片付けが待っていました。
梅雨入りする前にと、昨日と今日、布団を干し、カバー・シーツ類を洗濯、トイレやお風呂のマットも洗濯、ゴミの仕分け、食器類の片付けなどなど・・・
もう、腰が痛い><


こちら↓ は満開のクレマチス。こんなに花を付けちゃっていいのかしら?
肉眼では濃い紫に見えますが、写真に撮ると赤紫に見えちゃうのは、なぜだろう?





二男の引っ越し その2

2023年06月06日 | チエの玉手箱
2年前、転勤で山形市へ転居した二男がまた転勤になり、自宅へ戻ることになりました。
今日はその引っ越しでした。
一人では引っ越し出来ない(つまり、自動車1台だけでは荷物を運べない)と、しっかり当てにされてしまい行ってきました。
がんばるっきゃないと、がんばったんですが、やっぱり2年前に比べて
疲れた~

写真は前回と似たような写真(山形と分からないですよね)になってしまいましたが、荷物を運び出した後のレオパレスです。
今はこのあと専門のお掃除屋さんが入ると思うので、お掃除は適当に済ませました。