
小さな森で実ったリンゴ。赤くならずに毎年ネズミに食べられていたのですが、青いうちに食べてみたら甘い!!どうやら赤くなくても熟れていたようです

リンゴを煮てアーモンドパウダーのたっぷり入った生地の間に挟んで焼きました。今回のレシピもホルトハウス房子さんのレシピを参考にしました。タルトといってもタルト生地とフィリングに分かれていないのでとっても簡単



本のレシピではラズベリーとイチゴジャム(これは来春のお楽しみです)でしたが、今回はリンゴだったので、生地の上にメイプルジャムを。ところどころ塊で乗せアーモンドスライスを散らし焼いたら・・・。

ジャムが溶けてツヤのあるアーモンドスライスになりました。(そういえば卵を塗り忘れたような???)メイプルの香りとスパイスの香りが混じりオーブンを開けた時が一番幸せだったかもしれません。
夏にはブルーベリーを煮詰めて挟んでみましたが美味しかったですよ

