小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

ジャンボスグリ植え付けました

2019年11月16日 06時18分08秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

畑で家庭菜園やバラ栽培していると日々色々な方に話しかけられます。

内心「ほっといて。」

11月の新潟明日から雪ーーでも当たり前。したいことが沢山ある人とそーでも無い人は時間の使い方は違ってます。

 柵脇の片づけは覚悟がいる。

イングリッシュローズのサマーソング足元が乾きすぎなければそれなりに咲きます。暑さに弱いと酷評されましたがこの色に変わる花色はなかなか見つかりません。良い所を認めず弱点やアラ探しが好きだと幸せから遠くなる。

 

家庭菜園やバラ栽培、私の都合に合わせてくれない。植物は自分のルールがしっかり有る、誤魔化しもいい加減も出来た野菜やバラを見れば解る。園芸の質問されてもメモした方に会ったことも無いです。大体質問が要約して話せない同年代の世間話に興味無し。

毎日楽しいのに「大変ですねーーーー。」聞こえないフリ。

 

出来る努力は惜しまず、

出来無い事は無理しません、

こんな便利な時代自分で調べて自分で学ぶ。一人遊びに見えるブログも賢者が多く本当に学べます。

 

思いながら声が届かない柵から離れました。

気が付いたら暑い季節になって、植え付け時期が過ぎてしまったスグリ西日を避けられる場所を探してやっと植え付けました。

 早咲きの椿たぶん「西王母」突然聞かれても名前何て出て来ません。

乾燥し過ぎもダメらしい。 

 

足元は雑草と呼ばれますがヘビイチゴ半日蔭地が好みなのか広がってます。

好みの場所に植え付ければ手入れ無しでもちゃんと育つ、此処が植物の凄い所。

日々園芸三昧楽しいでーーーーす。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい帽子 | トップ | ネギが育ってます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿