桜の開花が発表されてから寒い日が続いておりますので、満開になるにはあと数日かかりそうですね。
私の住んでいるマンションのオオシマザクラは数輪咲いていますが、ソメイヨシノはまだ蕾のままです。
でも、その堅い蕾も8階のベランダから膨らみが増している状況が、良く見えるようになりました。
開花が待ち遠しいです。提灯も飾られました。
さて、きょうは、桜ではなく今年初めて写した”セントポーリア”をUPします。
3鉢とも元気に育ち、次々と咲いては散り、散っては咲き、目を楽しませてくれています。
左のセントポーリアは、葉が見事に大きくなり、気を付けないと倒れてしまいそうになるので、水をあげる時は神経を使います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます