私の雑談ルーム

日頃の出来事で感銘を受けたこと、気になること、興味のあることなどを、デジカメで写し記録の場にしたいと思います。

法華経寺の紅梅&黒煙

2020-02-24 12:54:06 | Weblog

               ♬ しだれ紅梅 ♬

この所、暖かい日が続いているので、今までの着衣では暑く感じ、ベストを脱ぎ、ソックスを脱いで着ぶくれから解放されています。
また時々窓を全開にして、空気を入れ替えたりもしています。
この暖かさで花々も開花しているでしょうね。
きょうは、前回の白梅に続き法華経寺の”紅梅”をUPします。

この写真は、縦ですが縦にするのを忘れたので横のまま載せます。御免あそばせ。

空の青と、花のピンクのコラボ。素敵でした。

お寺の工事?足場が組まれていました。

きょう、午前10時ごろ洗濯物を干すのにベランダに出たら、黒煙がもくもくと上がっていて驚きました。炎は見えませんでしたが昼近くになっても消えないのでネットで調べたら、船橋市の「金属加工会社」で火災が発生したとのことでした。工場内は、油まみれなので消防が中に入れない状況だそうです。故に数時間、黒煙が上がっていたのですね。午後1時を過ぎても黒煙が少し上がっています。この会社近くに住んでいらっしゃる方たちは、ひやひやしたことでしょう。火の用心!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 法華経寺の白梅 | トップ | 智泉院・河津桜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事