コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

「3S」を心がけよう

2014-08-18 07:11:42 | Weblog
運がいい人は
「3S」という共通点があるようです。
それは
「掃除、整理、整頓」。
この3つに気を配ることです。

成功した会社は、
ゴミが散らかっていたり、
資料が散乱しているところはありません。
それは、
成功したからキレイにできているのではなく、
キレイにしていたから成功したのです。

自宅も同じです。
散らかった部屋で生活している人に、
充実した人生を送っている人はいません。
充実していないから散らかっているのではなく、
散らかしているから人生が充実しないのです。
とくに、「玄関」を見れば、
その人の充実度がわかります。

玄関は、
あなたの、
人生の総合案内のようなものです。

朝、
玄関をキレイにしてから
出かけてみてはいかがでしょうか?

しかし
忙しい朝にすみずみまで掃除はしていられませんよね。
そこで、
玄関に出ている靴箱に
しまってから出かけるようにします。
ゴミ出しをするときのサンダルも、
下駄箱にしまいましょう。

玄関はすべてのエネルギーの出入り口。
玄関の3Sがきっかけになって、
他の部屋もキレイにしようと思ってくるから不思議です。


花火大会の遊覧ヘリが邪魔

2014-08-18 07:10:36 | Weblog
先日地元の花火大会に行ったときに
2つの問題を考えさせられました。

1つ目は
数日前から場所取りをしていた人たちです。
特等席に6メートル四方のシートを敷いてあっても
2人しか来ない。
周りはぎゅうぎゅうで譲り合っているのに
あれは何?

2つ目は
花火を周回するヘリコプター
いくらビジネスとはいえ
うるさいし
邪魔だし
興ざめがする。
http://www.seco-air.com/hanabi_course.html
みなさんどう思いますか?